
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
勤務中の病気であっても、勤務内容が原因でない場合は労災ではありません。
業務上の疾病(労災)と認められるのは
「事業主の支配下にある状態において有害因子にさらされ、それによって発症した場合」と言われています。
つまり、
1.労働の場に有害因子が存在し、
2.曝露(ばくろ/さらされること)の程度が健康障害を引き起こすに足り、
3.医学的に見て発症の時期が妥当である
と、3つの条件が確認された場合のみです。
今回のような場合は私傷病となりますので、補償を受けるとしたら健康保険のほうになると思います。
No.5
- 回答日時:
他の方も書いているように、労災は仕事が原因の事故や病気です。
勤務中かどうかは関係ありません。
事故は勤務中と通勤途中以外の事故が仕事が原因とは考えられませんが。
(営業の外回りとか、商品の配達は当然ですが勤務中です)
病気の場合は原因により判断されます。
たとえば仕事で有害薬品を間違って飲んでしまい、そのまま帰宅して夜中にその薬品が原因で自宅から救急車で運ばれたら、労災です。
No.3
- 回答日時:
仕事との因果関係が証明されれば、労災の適応になります。
ちなみに、出勤途中の事故や怪我も労災適応になる確立が高いのです。
一度、労基署などへ相談してみてください。
http://www.rousai-ric.or.jp/frame/05frame/i0500. …
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/

No.1
- 回答日時:
少なくとも原因はなんでしょうか?労災とは労働する事によって起こる怪我や病気を対象にしてます。
つまり仕事中に風邪になり倒れて病院に運ばれたでは労災とは言いにくいでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 労働問題 筋肉痛について 6 2023/02/07 12:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 労災・通勤災害について教えてください 1 2022/06/15 10:00
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- その他(法律) 個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする 8 2022/11/12 04:58
- その他(保険) 労災と後遺症請求について 1 2022/08/26 05:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 予期不安、パニック障害、鬱病ついて教えてください。 以前体調不良で倒れ、救急車で運ばれたことがあり、 2 2022/12/31 19:24
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- その他(芸能人・有名人) エンリケさん救急車搬送 2 2022/07/03 13:14
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 会社・職場 2月末に仕事中に腰を痛めました。原因は障害者施設で100キロほどの利用者が突然床に倒れ込もうとしたの 1 2022/03/26 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
建設業で一人親方です。アルバ...
-
労災診療の終わり方って?
-
労災申請した場合の会社のデメ...
-
青色専従者にも労災、雇用保険...
-
通勤中の自然の捻挫ですが労災...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
特養の自治会費
-
育児休業給付金について 5月4日...
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
非累加法・非度外視法を採用し...
-
保険の無事故による戻し金の仕訳
-
任意労災の仕訳 勘定科目を教...
-
育児休業給付金受け取り可能で...
-
健康保険料を全額会社負担にしたい
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
賦課金
-
妊婦です。一度退職してと言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
労災診療の終わり方って?
-
交通費について
-
必ず労災扱いにしないといけな...
-
アルバイトの交通費支給の際、...
-
不休災害と休業災害(労災につ...
-
専任の宅建士は常勤でないとい...
-
通勤中の自然の捻挫ですが労災...
-
製造業に就きたいが怪我が怖いです
-
派遣就労:退職事由と労災につ...
-
労災。リハビリの通院費はでま...
-
国民健康保険は労災がないとい...
-
労災申請について
-
1年前の労災の処理を行うにあたり
-
宅配便運転手です。職場で倒れ...
-
産業廃棄物
-
労災保険に詳しい方教えてくだ...
-
低温やけどを理由にパート辞めたい
-
こういう場合労災扱いしてもら...
-
労災の申請はいつ、だれが?
おすすめ情報