dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単純に前から気になっていたので質問します。

交通費支給条件をもつアルバイト契約を締結する際の提出書類に、自賠責保険や車検証のコピーの提出を求めるところがありますがそれは何故でしょうか?
そうでないところもあるので単なる方針の差なのでしょうか?
雇用側からの観点では正式な手順として必要なものなのかぜひお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

はじめまして。


たぶん労災の関係ではないかと思います。
通勤途中事故などに巻き込まれた場合労災の対象となるため車に乗る以上最低限の条件である車検、自賠責の加入を確認されてるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
そういえば労災がありましたね。気が回りませんでした。
所用にて遅れましたがお礼を述べさせて頂きます。

お礼日時:2006/04/07 14:29

No1の方のおっしゃるとおりです。

車で通勤する場合は、通勤途中の事故は労災あつかいになりますから。
自賠責も入っていない車検も切れている車で事故を起こした場合、労災との兼ね合いで難しい問題になりかねないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
確かにそのような条件で事故が起きた場合、雇用側にとっても大事ですね。
疑問が解消されました。
遅くなりましたがお礼を述べさせて頂きます。

お礼日時:2006/04/07 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!