
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
小さな会社で長年、給料計算等をしている者です。
序でに、知識は錆びついていますが、社会保険労務士登録者[H10年登録]でもあります。
賞与2万円であれば、控除される社会保険料等は次のようになります。
・健康保険料:200円×加入している健康保険の定めた被保険者用の乗率
・厚生年金保険料:200円×18.182[平成28年10月以降]÷2
・雇用保険料:200円×0.3[平成29年4月以降]
なので、仮に健康保険の乗率が「5」(ほぼ最高の乗率)だとしても、
200円×(5+9.091+0.3)
=200円×14.391=2878円
8千円台の控除額と言うのはチョット疑問ですね。
なお、所得税も含めて8千円台と言う事でしたら・・・貯金の給料の金額内容や扶養親族数によってはあり得るのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
私も以前同じようなことがありました。
雪国にいたころ燃料手当て(ボーナスとは別)というものがあったのですが、半分は税金で持ってかれました。少ない額でも容赦なく税金はとられます。納得いきませんでしたが…。No.3
- 回答日時:
http://hokenstory.com/bonus-simulation-social-in …
ほぃ、シミュレーション。
あくまでも参考んでに。m(_ _)m
その上で、NO2さまと、区や市民課での無料弁護士相談を。m(_ _)m
ほぃ、シミュレーション。
あくまでも参考んでに。m(_ _)m
その上で、NO2さまと、区や市民課での無料弁護士相談を。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
手取りって交通費は含みません...
-
手取り30万は何歳ぐらいでいき...
-
バイトで月10万円ぐらい稼いだ...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
年収450万が転職して年収が5...
-
各自治体の最低賃金は手取り額...
-
保険について
-
賞与(ボーナス)から引かれるもの
-
賞与3万円-厚生年金3万円
-
フリーター(アルバイト)の社会...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
給料手取り380万円だと年収は?
-
月給266500円だったら、だいた...
-
パートでひと月17万円位の収...
-
今度、転職して給料が27万なの...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
保険の無事故による戻し金の仕訳
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
通勤中の自然の捻挫ですが労災...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
正社員で賞与、年に3回 2.5ヶ月...
-
フリーター(アルバイト)の社会...
-
月収の割に手取りが低すぎる!
-
手取りって交通費は含みません...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
パートでひと月17万円位の収...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
保険について
-
年収450万が転職して年収が5...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
2万円の賞与をもらいました。社...
-
月給266500円だったら、だいた...
-
内定通知書の給与について教え...
-
今度、転職して給料が27万なの...
-
傷病手当金。手取りの金額はい...
-
【退職後の給与】差引支給額が...
おすすめ情報