
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は皮膚科専門医でないのですが、成書をみて確認したところ、アミロイドの沈着は真皮乳頭層というところだそうです。
普通、ケミカルピーリングというと角質層のみの除去ですから、これが根治的な治療法にはならないと医学的には考えられそうです。しかしながら、難治性アミロイドーシスの治療法の1つに『皮膚剥削術』というものもあり、Tiersch法による皮疹の切除と共に有効な治療法だそうです。危険性は少ないように思いますが、医学的にピーリングを行っているのは皮膚科医でもありますので担当医に相談されるのが一番だと思います。
他科ですので経験者とします。
ご回答ありがとうございます。
患部を削り取るという外科的手術があることは、医師の説明ではなくネットで検索して知識を得ておりましたが、削り取っても再発する事が多いという但し書きもあり、また大掛かりな治療法のように思いましたので治療の選択肢には入れておりませんでした。
いずれにしても疾患ですのでやはりエステは危険かなという気もいたします。
治療を考えるのなら皮膚科医にかかろうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
アミロイド苔癬はよく知らないのでちょっと検索したところ、こんなページが出て来ました。↓
これによるとステロイド外用が有効らしいです。ちょっと先生と相談されるか、他の医師の診断をあおいではいかがでしょう。
また、ピーリングは早い話が皮膚をむいてしまうもので、皮膚の再生能力が落ちていないならば問題はないでしょう。もちろん落ちている場合はダメです。
あと、皮膚をむくのですから、外用薬を用いている時は厳禁です。
参考URL:http://isweb18.infoseek.co.jp/school/xakimich/de …
早速のご回答ありがとうございます。
ステロイド外用は、痒みの症状があるときのみ使用するよう医師から処方されましたが、我慢できないほどの痒みではないので頻繁には使ってません。
そうですね。他の医師の診断を仰ぐのもひとつの方法かもしれませんね。
医師によって、治療の考え方って微妙に違うってことありますものね。
ありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳MRI
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
1日4~6時間睡眠
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
労災、様式第6号について
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
歯科について 質問1 医療は日進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報