
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
古いDVDドライブだとだめなこともありますが、最近の製品であれば
Jumper pin いじれば出荷時状態に戻ったり、リージョンフリーになったりします。
まずは、ドライブ名が必要です。
コントロールパネル、、システム、、デバイスマネージャ、、CD/DVDドライブに出ているドライブ名(メーカーや型番)教えてください。
DVDドライブ取り替えるのは確実ですが(そして他の方のように2DVDドライブにする)
無料で試せる方法からいきましょう(常時接続、定額回線は必要です)
No.4
- 回答日時:
安全かどうかは分かりませんが、ドライブをリージョンフリーにする方法もあります。
それはまぁ自分で調べて自己責任でやってください。私の場合はパソコンに2つドライブを付けて片方を1に、もう片方を2に設定しています。もしベイに空きがあるなら新しく一台追加して同じようにすると便利ですよ。CD焼くのもパソコンに取り込まずに直接コピーできますし。
それから、前にまだドライブのリージョンを2にしていた状態で、VLC media player を使ってリージョン1のDVDが見れたことがあります。
フリーソフトです。
ご意見ありがとうございます。やっぱり、リージョンフリーも安全とは言い切れない部分があるのでしょうか??初心者の自分にはまだまだよくわかりません><
No.3
- 回答日時:
有料になりましが、下記のソフトを購入しインストールすれば、リージョンコードの変更回数の制限がなくなりますよ。
http://www.dvdidle.com/ja/dvd-region-free.htm
まずはダウンロードして、試用してみてください。30日間無料で使えますので。
http://www.internal.co.jp/products/util/dvd/about/
↑こちらもリージョンフリー化ソフトです。試用期間があるかちょっと不明です。
私も輸入DVDと国内DVDを入れ替えてみることが多いので、これがないと非常に不便です(^-^;)
そんなに高いソフトじゃないので、購入することをお勧めします。
参考URL:http://www.dvdidle.com/ja/dvd-region-free.htm,http://www.internal.co.jp/products/util/dvd/about/
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- その他(動画サービス) 男性の方に質問をしたいんですが 2 2023/04/30 16:58
- 雑誌・週刊誌 普通は男性の方は18才を過ぎるとアダルトショップでエロ本やエロDVDなんか買いに行くんでしょうか?セ 3 2022/08/19 16:25
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- SEX・性行為 男性の方に質問をしたいんですけど、男性は自分の男性器を刺激をさせて気持ちよくするために、スマホでアダ 4 2022/08/14 20:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
Windows98で、CD-RWにデータを...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
ドライバのあるフォルダをD→Cド...
-
DVDを入れると変な音がする
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
これからPCを自作するにあたって
-
EAseUS Partition Masterを使っ...
-
SHFOLDER.dllがみつからない
-
現在コンピューターのドライブ...
-
USB TO IDE ADAPTERのドライバ...
-
DVDに入っている写真の見方...
-
ドライブの文字の変更
-
ネットワークドライブが増える...
-
CD/DVD取り出しがわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
BitLocker
-
ネットワークドライブが増える...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
おすすめ情報