重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は甘いものが大好きです。給料日には10個ほどケーキを買って帰ります。本当は週一で買いたいけど、やっぱり恥ずかしいです。特に何も言っていませんがお店の人は「家族に買っているのだな」的に見られています。でももちろん一人で全部食べるためです。特にミルフィーユやプリン系が大好きです。コンビニのではなくケーキ屋のをしこたま食べたい。ひそかな夢です。しかし本当はケーキ屋で買って家で食べるのではなく美味しいスウィーツの店で好きなだけ食べたい。一人で。しかし、もしこれをやったとします。見かけはオッサンです。進化した髪型のどうみてもオッサンです。美味しいお店でお客さんになるためにも変なおじさん的には見られたくはないです。でもやっぱり他のお客さんは変な目でみるのかな。そこでみなさんにお聞きしたいです。

学生街にあるようなシャレたスウィーツの店で進化したヘアスタイルのオッサンが1人で食べているのはやっぱり「ん!?」と思いますか。どういう風に感じるかご意見をお聞かせください。

男性で同じように隠れスィーツファンの方はどうされていますか。

もしよかったら江戸川区でのオススメのお店も教えてください。新○岩のケーキ屋○○みたいな形で結構です。

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんわ。

全然、おかしくないですよ。私の父もスウィーツ大好き
ですし、周りの男性陣も甘いものが大好きな人が多いですので、
まったく抵抗ありません。もし、シャレたスウィーツの店で
質問者様を見かけたとしても、私はなんとも思いません…というか、
「ケーキ好きなんだー」とむしろ微笑ましく感じます。
どうぞ安心して召し上がって下さい。(^_^)
残念ながら地方に住んでいますので、オススメのお店とかは
わからないです。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当ですか~。どうしても行きたい店があるんですが結構勇気がいるんですよね。美味しかったらリピートしたいんですが。

お礼日時:2005/09/26 00:01

考え過ぎ・・・


一人で、堂々と買う。take out 良しです。
 次は、eat in 。 一人で、食べる。良しです。
店に、美しいスタッフがいたら、もう言うことなし。BGMに耳を傾けながら、自由な一時を満喫・・・・・
満足感で満たされる環境を、みすみす手放すようなことをしては行けません。
お店のリピーターとなってください。スタッフに、感想をその場で伝えられたら合格です。

スイーツ空間は、何も女性のみの場にあらず。年齢も関係なし。
そもそも、このスイーツを作ったのは誰?パティシエ、ショコラティエ。男性。・・・・・
スイーツに命をかけて、真心込めて作っているのが男性。もしかしたら、自分と同世代かもしれない・・・
と考えるだけの余裕を持たないと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えすぎですか。実は今日もとても気になる店があったのですが入れずじまいで。

お礼日時:2005/09/25 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!