dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この掲示板を見た友人から再度の質問です!

私の友人は以下のメールを受け取ったと言ってます。
>※このメールはgooIDに登録いただいた方にお送りしています。
>
「*****様」
>
>
>gooIDへのご登録ありがとうございます。
>お客様のご登録が完了致しましたのでお知らせいたし
>ます。
というメールを貰っていて

>というメールで、登録が完了しているんです。
>と言うことは、「完了」と「承認」は、どのように違
>うのか?
>いつどのように手続きすれば良いのか?
>また追加質問してもらえませんか?

という再度の質問を受けたので、この可哀そうな友人の質問を再度受けましたので再度質問させて頂きます!

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


質問者さんが書かれているメールの件名は「goo ID登録完了のお知らせ」ではありませんか?

「教えて!goo」を利用するには「goo ID」登録のほかに、「教えて!goo」での会員登録が必要です。
「教えて!goo」のログインページに「goo ID」でログインした後、「マイページ」へ進んでください。
規約をよく読んでから同意、データ登録をしてくださいね。

登録が完了すれば、件名「教えて!goo」会員登録のご案内[確認用メール]というメールが送られてきます。
それだけでは登録完了になりません。
そのメールに書かれているURLにアクセスして、登録をしてください。
これで手続きが完了するはずです。

送られてきたメールの内容はよく読んで、できれば保存しておきましょう。

もし間違っていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!最初は、国語辞典を引けばと思ったのですが、登録にも一つだけでなく、いろいろあるという事ですネ!
これで、私の友人も納得すると思います!
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/27 09:58

「利用出来ない」というのは、「ログイン」が出来ないという事でしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!