

質問文をよく読んで回答して下さい。
簡潔に書き込むのでわかる方だけ回答お願いします。
昨日、マイナンバーカードを役所で貰い早速マイナポイントアプリで「nanacoカード」に5000ptを申請。
マイナポイントアプリには「申請済み」と表示されている。
次に、マイナポータルにて保険証と銀行口座を紐付け。完了済み。
ここからが問題です。
残りの7500pt+7500ptを「楽天ポイント」にしたくてマイナポイントアプリにて
申請しようとしたら「nanaco」に固定されていて変更できず。
どうやら同じ電子マネーやポイント付与にしか出来ない模様。
↑ここまでは理解しました。
しかし、「楽天カードアプリ」にてマイナポイントを楽天ポイントにする手続きを行ったところ
「申請完了」のメールが来た。
???
同一のしか出来ないんじゃなかったの?
楽天カスタマーサポート(0570)に確認の電話した。
スタッフ「〇〇様はまだ登録されていませんね」
自分「え?申請完了のメールが届いたのですが?」
スタッフ「反映まで3~4日ほどかかる場合がある」
との事。
申請完了メールが来たのに反映されていない?意味不明。
こんな感じです。
だと、楽天カードアプリの申請完了のメールは不具合?
サポートセンターののスタッフも意味わかってない?
もう、楽天ポイントじゃなくていいいので
固定されている「nanaco」に申請してもいいでしょうか?
さっさとポイント欲しいんですよね。
でも楽天の人は3~4日後くらいに反映されると言ってますが。
二重取りになりませんか?
不安な事
今日7500pt+7500ptをnanacoに付与
↓
後日、15000ptの楽天ポイントが付与されていた
↓
二重取りだ!不正だ!逮捕だー!
になりませんか?
詳しい方回答お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
①マイナンバーカード取得
②健康保険証と紐付け
③金融機関口座と紐付け
①を2022/6/30以降に行なった場合、②、③も①と同一事業者に限定
①を2022/6/30より前に行なった場合、②③セットで①と異なる事業者でも可能
前者に該当するので、全てnanacoで有る必要が有ります。
楽天で②③を申請しても登録はされません。
楽天が国(総務省)に申請する訳ですが、国から却下されます。
あくまで申請をしただけだから、要件を満たさないので登録されないだけです。
早速nanacoで②③を申請して下さい。
No.3
- 回答日時:
前回答が早々にしまっていたので、
別々に登録できる条件を補足できず、
申し訳ありませんでした。。
ということで、
施策①の申請が昨日とかだと
基本的には施策②③は同じ決済業者
となりますね。
で、楽天での申請が完了したとのことですが、
最終的にお金を出すのは『国』なので、
楽天から国のシステムにデータが送られる
ので、時間がかかるわけです。
マイナンバーカードにポイントが入るとか
いうのはデマですのでご留意ください。
そこで申請が拒否される可能性はありますね。
私は、施策①はSuica、施策②③はau PAYで
いきました。
この情報管理はマイキーIDにどこの業者の
カード番号なりと結びついているか?
で、チェックをかけることになるので、
どこかのタイミングで、エラーとなり、
ポイント反映されないことになると
推測されます。
あるいは、そこの仕様や決まりが
厳格になっておらず、スルーされる
可能性はあるかもしれません。
数日様子をみて、マイナポータルで
結果確認が必要かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
- ポイントサービス・マイル マイナンポイントですが、楽天カードで登録した際、ポイントが添付されるまでに、規定に沿ったキャッシュレ 1 2022/08/18 18:13
- 電子マネー・電子決済 マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントを申請……最大5000円分......... 2 2022/07/09 23:10
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 1 2023/03/17 06:37
- 楽天市場 楽天銀行と楽天ポイントの関連性がわかりません。 普段は楽天のクレジットカード使って他銀行で引き落とし 2 2022/07/26 11:57
- その他(買い物・ショッピング) マイナポイント第二弾の楽天ペイと楽天edyについて 2 2022/08/15 18:21
- 楽天市場 楽天アメックスカードのポイントに関してです。 3 2022/03/29 12:25
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて。 7,500円分:健康保険証としての利用申込み 7,500円分:公金受取口座 1 2023/01/04 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル、iPhone14購入について 回答お願いします。 現在は楽天モバイルのスマホ使用です。 6 2022/11/18 05:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行、楽天証券積立金引き落としについて 回答お願いします。 事情があり、楽天銀行のデビットカード 1 2022/04/15 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
PayPayでゲームを課金した結果...
-
V ポイント Pay の残高の使い道...
-
楽天ペイや楽天ポイントについ...
-
セブンカードの返金時対応について
-
スーパーのスマホ決済ってd払...
-
韓国旅行中の家族へ送金方法
-
PayPayで送金する際の日本語が...
-
モビリーデイズと広銀について ...
-
d払いタッチってID決済できる...
-
有効期限内で利用停止になって...
-
PayPayとVマネー(Vポイント)...
-
ファミペイチャージについて。 ...
-
バンドルカードを無くしてしま...
-
PayPayマネーライト残高をAmazo...
-
楽天キャッシュに楽天カードで...
-
d払いタッチってメインカード...
-
d払いタッチとID決済って違い...
-
ICOCAの定期券が切れてもそのIC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナナコカードの、マネー残高と...
-
携帯及びスマがない人はpaypay...
-
タバコを購入しポイントを加算...
-
paypayポイントの確認と支払い...
-
自販機nanacoで買ったらポイン...
-
郵便局でWAONやクレカで支払っ...
-
nanaco(ナナコ)のQUICKPay(...
-
セブンイレブンのナナコでチャ...
-
nanacoカードポイントの使い方...
-
paypayポイントとpaypayカード...
-
たまったWAONポイントをレジで...
-
6月30日にマイナポイントが付...
-
マイナンバーカ-ドを作ったので...
-
セブンイレブンのnanacoカード...
-
ガストでPayPayのテーブル決済...
-
アート引越センター。 paypayで...
-
マイナポイントは同一の電子マ...
-
【 マイナポイント 】 マイナポ...
-
ナナコカードや釣り具ポイント...
-
ファミマで楽天カード提示
おすすめ情報
それって、今年の6月30日以前にマイナンバーカードを作成済みの人なんじゃないんですか?
私が作ったのは昨日ですよ?
画像添付
楽天ポイントは出来るようですよ
楽天カスタマーサポートに電話で聞きました。
もちろん、令和4年6月30日以降にマイナンバーカードを作ったと言いました。
更に、それだと同一の電子マネー等にしか付与出来ないのでは?総務省に電話で聞きました。
とも言った。
でも、当社ではその様な決まりは無いと言った。
疑うようなら楽天カスタマーサポートに電話して聞いてみて下さい。
0570から始まる番号ですよ。
電話して聞いてみて、暇なんでしょ?
さっき楽天カスタマーサポートに電話しました。
内容はNO.2さんへの補足を読んでください。
では、楽天が無能だということですか?
電話のオペレーターの方は何回も確認してましたよ。
恐らく上司か詳しい人に聞きに行ったのでしょう。
調査するので1~2週間ほど待って欲しいとの事。
申請できているか出来ていないかは電話かメールで連絡するとのこと。
正直、楽天ポイントよりnanacoカードの方が良くなりました。
楽天はポイント付与まで時間かかりすぎですからね。
さっさと却下されたいくらいです。
でも二重取りになるのも嫌だし。
返信おっそ。
書き込みだけで行動はしないんだよな。
書き込みだけ一丁前。
コミュ障かよ。
電話すら出来ないのかよ、全部ネットで調べたことばかり書き込んで。
┐(´д`)┌