
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>こんな機能がついているんでしょうか?
>録画が終わったら再び休止またはスタンバイになるんですか?
そうです、我が家の場合は、録画が終了すると休止またはスタンバイに
なります。
バージョンアップがまだでしたなら、
下記リンクの場所あるいはIO-DATAのダウンロードページから
mAgicTV5 LEバージョンアップ版が手に入るようですね
●パソコンのスタンバイ状態から録画可能
予約録画開始時のスタンバイ、休止状態からの自動復帰に対応。また、録画終了後のスタンバイ、休止状態への自動移行にも対応
アーティストやキーワードを登録しておくと、お好みの番組を自動的に検索して録画する機能があるようです。
参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/mag …
ご回答ありがとうございます。
早速試してみます。
キャプチャボードを持ってるだけで満足していて宝の持ち腐れだと思い、
使ってみたら・・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
留守番録画ソフトの機能とPCの機能次第です。
留守番録画ソフトに「録画時刻前にスタンバイ/休止から復帰する」という機能があり、なおかつPCに「指定時刻にスタンバイ/休止から復帰する」という機能があれば、録画時刻前にスタンバイ/休止から自動的に復帰することができます。
そうでなければ、電源を入れっぱなしにすることになります。
No.1
- 回答日時:
初めまして
メーカー、型番がわかりませんので確定的答えではないのですが
我が家の場合は、休止状態にしておくと、録画10分前に電源が
入り、指定時刻に録画が開始されます。
スタンバイ状態の時も同じ動作をします。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
説明不足でスミマセン。
メーカーは I・O DATA
型番:GV-MVP/RX
です。
>休止状態にしておくと、録画10分前に電源が
入り、指定時刻に録画が開始されます。
こんな機能がついているんでしょうか?
録画が終わったら再び休止またはスタンバイになるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
PCに地デジチューナーをつけて...
-
休止状態で電源ランプが青く点...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
メモリなしでPCは起動する?
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
スマートカードサービス アク...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
アプリケーションエラーが頻繁...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
Windows10電源オプションのカバ...
-
Win10PCについて、休止、スリー...
-
スリープ状態でのHDD取り外しは...
-
PS2スタンバイ状態の消費電力
-
シャットダウンと休止状態どっ...
-
HHDのマイルド状態は0Wですよね?
-
ログオフ状態でPCを動かす
-
P8P67 DELUXEでスリープ復帰が...
-
「 hiberfil.sys」ファイル
-
休止状態から復帰したときつな...
-
パソコンにスタンドライトを接...
-
スタンバイから復帰後、メール...
-
スタンバイモード(S3)へのBIO...
-
突然休止状態に・・・。
-
休止状態で電源ランプが青く点...
-
3分後に休止状態になる
-
パソコンの設定について教えて...
-
ノートPCの持ち運び
おすすめ情報