重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XP で 休止状態から復帰したとき、インターネットにつながらないです。(DHCPです)

調子がいいときは、数分くらい待つとつながるのですが、調子が悪いとPCを再起動しないとつながりません。

「修復」コマンドをやると「修復操作は完了しました」とすぐ出るのですが・・・。

再起動をするとつながるということは、何かコマンドを実行すればつながるのだと思うのですが、再起動以外に方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

DHCP環境と言うことですので、以下のコマンドを実行してみては如何でしょうか。



ipconfig /renew

お試し下さい。

参考URL:http://www.geekpage.jp/practical/wincmd/ipconfig …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/22 11:06

 休止モードからの復帰時に、LAN部品がきちんとIPアドレスの


再取得がされないようですね。
 1番の方の回答のように、その度にLAN部品のリセットを
する方法も確実ですが、もしLAN部品の設定部分に
休止状態でも
電源を入れたままの状態にする事が出来れば、PCが休止状態に
なってもLAN部品は、通電待機の状態ですからスムーズにLAN接続が
出来ると思います。
 WinXP Homeでの設定例
 スタート/コントロールパネル/パフォーマンスとメンテナンス/
システム/ハードウェア/デバイスマネージャ/ネットワークアダプタ/
-----Ethernet---(部品名)/電源の管理/
電源の節約の為に、コンピュータでこのデバイスの電源を
オフに出来るようにする のチェックをはずして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!