
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システム休止状態は、システムの状態およびメモリ内の情報を、HDDに保存して、電源を切ります。
スタンバイ状態は、システムの状態、メモリの状態はそのままで、消費電力モードになります。(つまり電源は切れません。)
2つの違いは、メモリが常に通電していないと情報を保っていられない…という特徴からきていると思います。
簡単に違いを言うとするならば、どちらとも、作業を途中から終了・開始できるが、休止状態は電源が切れて、スタンバイは、消費電力モード(待機モード)になるだけで電源が切れない、と覚えておくのがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- その他(ゲーム) ps4の中古を買ったのですが、すぐ壊れました、どうすばいいですか?スタンバイ状態にして復帰せず、電源 5 2022/07/09 23:23
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンで電源つかず調子が悪い時は、強制的に電源ボタンを切って放電するしないのでしょうか 8 2022/11/19 13:40
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
スタンバイ、 休止状態について
-
電源オプションが・・・。
-
PCでシャットダウンする前にス...
-
XP スタンバイできない時、何を...
-
パソコンのたちあがりが遅い
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
LavieJシリーズ 休止状態
-
PC用 地デジチューナーについて
-
プリンター電源の不思議
-
ネットにつながらない・・・。
-
挿し直しせずにUSBを再接続
-
スタンバイの解除方法
-
システム休止状態とシステムス...
-
スタンバイから勝手に復帰
-
パソコンの電源切っていますか?
-
休止状態から復帰したときつな...
-
スリープモードから‥‥‥。
-
休止状態で電源ランプが青く点...
-
ハイバネーションから復帰する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
PS2スタンバイ状態の消費電力
-
スリープ状態でのHDD取り外しは...
-
シャットダウンと休止状態どっ...
-
休止状態で電源ランプが青く点...
-
スタンバイから復帰後、メール...
-
パスワード画面はwin2000のスタ...
-
システムスタンバイとシステム...
-
ハイバネーションで落としても...
-
hibernate、PCに悪い?
-
休止状態にしたパソコンが夜中...
-
シャットダウンしないで閉じる...
-
スタンバイモード(S3)へのBIO...
-
ノートパソコンをたたむ時に
-
ノートPCの持ち運び
-
Win10PCについて、休止、スリー...
-
WinXpをインストールした後にレ...
-
スクリーンセーバーとスタンバ...
-
★寝る時シャットダウンより休止...
おすすめ情報