重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本で行われているワクチンの種類と、ワクチンをうつ時期/間隔を教えてください。ちなみにワクチンは有料ですか?

A 回答 (2件)

ごめんなさい。

ひとつ回答し忘れていましたね…(^_^;)
 
>有料ですか?

国から指定されているものは基本的には無料ですが、対象とされている年齢から外れると有料となります。

おたふく風邪・みずぼうそうなどの任意予防接種はもちろん有料となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!大変役に立ちました!!

お礼日時:2005/09/29 08:48

来年度より麻疹・風疹の二種混合などに変わり、対象年齢なども変わるようです。



お住みになっている市区町村によって『集団接種』のところも在るので…回答がある程度変わってくるかと思います。

ヤフーで『○○市(住んでいる場所・また予定の場所)予防接種』と検索しますと予防接種のページが出てきました。
一度、検索なさってください。

下のURLはとってもわかりやすかったです。ご参考までに。

参考URL:http://www.city.izumi.osaka.jp/health/immunizati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも色々探したんですが、なかなか見つからなくって。今USAにいて、こちらのワクチン接種方法とかなり異なるので、不安だったのですが、参考URLが、まさに私の知りたかったすべてでした!non74さん、本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/09/29 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!