
こんにちはっ(*^∀^*)何度かお世話になってます!
3ヶ月のベビーなんですが、首がすわる前に寝返りをはじめました。
首がすわるまではあと少しかかるかな?って感じです。
寝返りをしてもすぐに元に戻しているわけではなく、苦しそうに(泣くorウーウー唸る)してから元に戻してあげています。
でもわたしが家事をやっているときなど、苦しそうにしてるのに気付かないこともあるし、手がはなせなくて助けられない時もあります。
そこで、バウンサーを購入しようかと思ったのですが、
ここでの回答を見てると長く使えないようなことが書いてあったので、
もう3ヶ月だし、使用期間が短いからもったいないかな?と思って悩んでいます(>_<)
欲しいなと思ってるのはベビービョルンのベビーシッター(コンパクトなのが気に入りました)
なのですが、お値段が張るものですしすっごく悩んでいます(-_-;)
実際にこの商品を使った方がいらっしゃったら、使用感・使用期間、今からでも買う価値のあるものなのかどうか教えて下さい!
バウンサーなどを使わなくてもいい方法があるのならそれもお聞きしたいです。
それとも他のオススメ商品があったら教えて下さい、よろしくお願いしますm(v_v*)m
No.4
- 回答日時:
我が家も購入しました。
2人子供がいますが、赤ちゃん時代にベビーシッターは大活躍でしたよ~とにかく2人とも乗せるとご機嫌で自分で揺らして自分で寝てくれました。
離乳食開始の初めのころは、一番上にたてて使用していました。
ただ我が家の子供は標準より大きい子でしたので、けっこう早い時期にもうお尻が床についてしまうようになりましたが・・・
他の方もおっしゃっていますが、コンパクトなので持ち運びに便利でした。
お友達のお家に遊びにいったり、実家に行く時などは必ず持って行きました。
確かに赤ちゃん時代の物って使用期間が短いですよね。値段も高いし・・・
ベビーちゃんにぴったりの物見つかるといいですね!
こんにちはっアドバイスありがとうございます♪
大活躍派だったんですね~!うちもそうなる保証があれば本当、今すぐにでも購入するんですけどね…(^-^;
悩んでいるうちにも使用期間がどんどん短くなっていってるので、一度どこかで試してみて早く結論を出そうと思います!
No.3
- 回答日時:
うちも買いました。
ですが下の方同様にほとんど使いませんでした。
離乳食を食べさせるには背が倒れすぎているし、
動き出す頃にはかえって動けなくて泣き叫んでいました。
お風呂あがりにちょっと使っていましたが、
たったそれだけのこと。
本当にもったいなかったです。
下の子が産まれたときにも使用しましたが、
上の子がむちゃくちゃ揺すってすごく危険なので、
これまた出番無く…
結局オークションに出しちゃいました。
こんにちはっアドバイスありがとうございます♪
ほとんど使わなかった…本当もったいないですね(>_<)
もっと早く買っておけばよかったなぁ~と激しく後悔しています。
「離乳食を食べさせるには背が倒れすぎている」というのはすごく参考になりました!
No.2
- 回答日時:
現在7ヶ月の子がいます。
ベビービョルンのベビーシッター、今も大活躍していますよ。
私も3ヵ月頃に購入したのですが、正直その頃は活躍しませんでした。
ハイローチェアでゆらゆらの方がお気に入りで。
でも5ヵ月頃からは大のお気に入りに。
トイ付にしたのですが、トイをぐるぐる回して一所懸命遊んでます。
ただ、トイ無しだとどうかな…とは思いますが。
実家に帰る時も、コンパクトだから持ち運んでいます。
まだ3ヵ月ならオススメですよ。
確かにここの回答を見ているとあまりお好きでない赤ちゃんもいるみたいですよね。
赤ちゃんの好みもそれぞれなんだなと思います。
だから、お知り合いで持っている方がいれば試せて一番いいんですけどねf^-^;
こんにちはっアドバイスありがとうございます♪
7ヶ月でまだ今も大活躍なんですね~うちもそうなる保証があれば迷わず買うんですけどね(^-^;
もちろん買うならトイ付きにしようと思ってます!
うーん…やっぱり一度試してみたい!ベビー用品屋さんに行ってみることにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を持たない夫婦の割合
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
自然妊娠と人工授精について
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
不妊治療について。人工授精を1...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
-
不妊症なんですが50歳くらい...
-
体外受精や採卵のときは、湿布...
-
加藤レディースクリニックは若...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーベッド ツーオープンは必...
-
赤ちゃん用品
-
妊娠6ヶ月の我が家。
-
チャイルドシートは、汚れが目...
-
不必要だったマタニティ・赤ち...
-
チャイルドシートの実家への持...
-
双子の赤ちゃん連れでの結婚披...
-
コンビラックは必要ですか?
-
ベビーカー高すぎ
-
出産準備について(ベビーベッド...
-
何が「かわいそう」なのでしょ...
-
チャイルドシートないとマズイ...
-
6ヶ月児をつれて花火大会
-
育児用品について
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
性別わかりますか?
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
エコー写真性別判断
-
この突起物は、へその緒の確率は...
おすすめ情報