
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
合成皮革のグローブは見たことも聞いたこともありません。
(あるとしたらオモチャぐらい・・・)やっぱりオールレザーが一番よいでしょう。裏革とは手を入れる部分のことです。(別名裏面)グローブの背は背面といいます。表革は受球面といいます。
えっと・・・なぜオールレザーがいいのかというと、受球面がレザーだとボールの回転を確実に止められる、しなやかさがあるという利点があるからです。一方裏面がレザーだと自分の手に馴染んできます。したがってオールレザーのほうがよいといえます。ぼくは、合革が混ざっているグローブはおすすめしません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/04 12:49
ご回答ありがとうございます!
オークションやネットショッピングで色々探しているのですが、合皮の物は結構あるみたいです。
大人用ではオール合皮とゆうのは見かけませんが、背面合皮や裏面合皮は結構出てますね。
先日、5才の子供に初めてのグローブを購入しましたがオール合皮でした。(ちなみにZETTです。)
子供とキャッチボールをする程度ですし、暫くは幼児用の柔らかいボールで通常の軟球はまだまだ使えそうにありません。
今回予算的に高い物は買えないので裏面合皮の物を購入しました。(SSKの物)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローブのお手入れ
-
グローブの素材について
-
グローブの臭い
-
至急!! 今日スノボしに行くの...
-
オイルの塗り方のコツ(赤いグ...
-
野球のグローブの手を入れると...
-
つや出しオイル塗らないでひた...
-
購入してまで欲しいAVってあるの?
-
サングラスについて。
-
ほんとにあった!呪いのビデオ...
-
衣装:なぜ胸は守ってお尻はOK...
-
DVDの「レンタル専用」と「レン...
-
画像が何のシーンの何なのか教...
-
坂口杏里さんの尻が汚いと一時...
-
寝取られ(NTR)物を見ると頭が...
-
DVDのレンタル版とセル版の画質...
-
ハードウェア・ソフトウェアの...
-
はんだ付けをする時のゴーグル
-
DMMでVRアダルト購入したんです...
-
「魔法先生ネギま」で主人公の...
おすすめ情報