プロが教えるわが家の防犯対策術!

ADSLでモジュラーローゼットからのモジュラーケーブルをスプリッタで電話機とモデムに分けています。モジュラーローゼットとスプリッタの間のモジュラーケーブルとスプリッタとモデムの間のモジュラーケーブルを短くすれば通信速度が速くなるそうですが、スプリッタと電話機の間のモジュラーケーブルの長さも短くした方がいいのでしょうか。それとも電話機は電話機と言うことで短くしても通信速度に変化はないのでしょうか。

A 回答 (7件)

asuca 様



誤解を招いたら、申し訳ありません。

電話線(スプリッタ-~電話機)長い場合、周辺ノイズが入る可能性があり、そのノイズがAADSL回線にも回り込み、影響を受ける可能性もあると言いたかった訳です。

参考URLの下記文章を参考にして頂きたかったのですが…

家の中で電話線を分配してお使いの場合(複数の部屋に電話線が通っており、実際に機器をつなげてお使いの場合)には、分配先の機器のノイズを拾って回線の品質を低下させてしまっている可能性があります。複数の電話等の機器をつなげてお使いの場合には、コードレスホンなどを利用するなどして、使用する回線を減らすようにしてください。


ノイズフィルターの設置場所による回線速度のデータです。
  ↓
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0109/sp1 …

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0109/sp1 …
    • good
    • 0

>sekiya-hさん



>ノイズ対策の観点からは短い方が良いでしょうね。

ご指摘のページにはスプリッタと電話機の間を短くしろとは書いていないようですが。
    • good
    • 0

 それは あくまでも通信回線の遅いアナログモデム接続の場合であって、複数の電話通信の混雑影響も受けないデータ通信専用のADSL回線

ではほとんど変わりありませんので、少々短くしようが長くしようが特に影響はありません !! でも、極端に長いケーブルを使っている場合はどうか分かりませんけどね ! (^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/14 00:24

まあ、電話機側の線はasucaさんがおっしゃるとおり、別にそれほど影響を与えることはないです。


電話側であるアナログ部は、ADSL信号とは違い、アナログの帯域幅の狭い信号を中心にスプリッタで処理しますから、高帯域のノイズが乗りやすい部分の信号はカットされ、さほど影響はありません。

可能性があるとすれば、電話にノイズが乗る場合ぐらいですかね。特に大きな支障が出ることはないですから、気にする必要はないですよ。まあ、後はセッティングするときにご自身で、最適な設定を探すだけです。

基本的には、通信速度が電話機の位置で大きく変わることは極めて少ないです。(ADSLは設置状況に左右されますから、絶対にないとは言えません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最適な設定を探すって言うのが一苦労なんですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/14 00:23

ノイズ対策の観点からは短い方が良いでしょうね。



ADSL接続速度のチューンナップ
回線状況の改善 4. その他の回線改善方法
  ↓
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html#k …

参考URL:http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html#k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/14 00:21

多少の伊豆 ー> 多少ノイズ



です。すみません。
    • good
    • 0

スプリッタから電話機までのケーブルにはそれほど気を配らなくても大丈夫です。


多少の伊豆が乗ったとしても音声帯域でしゃべるのに影響を与えるほどではありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/14 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!