重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マットレスの話はおいといてください。今回、質問したいのは「ベッド」、つまり、主に脚とか土台とか、マットレス以外の部分についてです。

ベッドといえば、世の中には、5万円以下のものから何十万もするものまでと、いろいろな価格帯がありますよね。ちなみに、何十万だからと凝ったデザインになっているわけでもなさそうです。

やはり何十万もするベッドは、安いベッドに比べて質が良いのでしょうか? というか、何が良いんですか?

夫婦用のベッドの買い替えを検討中で、マットレスだけを買い替えるか、ベッドごと高級なものにするか迷っていて、ベッド・メーカーにも問い合わせているのですが、今ひとつ手応えがないので(いつ電話しても担当者がつかまらないなど)、ここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

ベッドはマットレスが一番影響が大きいですね。


しかし高価なマットレスを、貧相な合板の台に載せても、高いお金を出す人は満足しないので、台もお金をかけてしまうのです。

今のベッドそのものに不満が無いなら、マットレスだけ買い替えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高価なマットレスを、貧相な合板の台に載せても、高いお金を出す人は満足しない

とても説得力のあるご意見をありがとうございました!

お礼日時:2005/09/30 20:30

最近知人がベッドをシーリーのクラウンジュエルシリーズに買い換えました。



そんなに経済的に余裕があるわけではないし、何よりシーリーで趣味の合うベッドがないため、買ったのはマットレスだけ(一緒に下に敷く天板?すのこ?のようなものも付いてきました)です。

趣味に合わないものや、#1さんのおっしゃったような余計な物がくっついてきたりするので、私だったら例えベッド本体も買えるお金があったとしても、たぶん他のインテリアショップで、自分の趣味に合うベッド本体だけ買うと思います。(実際そうされている方もたくさんいらっしゃると店員さんから聞きました。)

ただ、ベッド本体を別のメーカーなどで探すと、サイズが合わないことが多いと思いますが、今お使いのベッド本体と、マットレスのサイズが合えばベッド本体を買う必要は全くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マットレスとの相性は確かにありますよね。今、ダブルをクイーンに買い替えようと思っているので(クイーンだとシーツなどが、あまり出回っていないのは覚悟の上で)、何かベッドを買うことにはなりそうなのですが、何十万もしなくても良さそうですね。

お礼日時:2005/09/30 10:17

初めまして。



我が家では、フランスベッドからシモンズのベッドに買い換えました。都内のホテルでもシモンズのベッドを採用する所は増えています。なにより快適な睡眠が取れます。

シングルマットレス+ベッド=9万円でした。(特価品)
9万円以上のベッドもありましたが、収納用の引き出しが付いたり、パネルが豪華になったりで料金は高くなります。確かに何十万もするベッドは良いですが、
・マットレスの寿命は10年もたないので買い換えが必要。
・10万円と20万円のベッドは、料金は2倍だが、寝心地は2倍良くならない。
・そんな所にお金をかけるのなら、ベッドカバーや枕に投資した方がいい。

シングルと、セミダブルを購入しましたが、セミダブルのカバーの種類が少ないので失敗でした。

参考URL:http://www.simmons.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり「料金は2倍だが、寝心地は2倍良くならない」んですね。ああいうのは単なるネームバリューなんでしょうかね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!