重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビデオに接続して録画する方法は知ってるんですが、テレビに接続したまま録画はできないんでしょうか?

テレビに繋いだ場合はビデオ2でゲーム画面が映るんですが、ビデオを側の録画チャンネルにビデオ2はありません。

何か方法はないんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

やりたいことが良くわかりません。

TVに表示しながら録画するということですよね?
TVに出力端子があればビデオの外部入力に接続すればよいのでは。
ただし、チャンネルコールしたりボリューム変更した場合の操作も録画されますので、

PS2->ビデオの外部入力端子->TVの外部入力
が良いと思いますけど。

TV(ビデオ1)-ビデオ
TV(ビデオ2)-PS2
という構成なのでしょうか?

TV(ビデオ1)-ビデオ(外部入力)-PS2
にすればよいのでは。ビデオの表示チャンネルを外部入力(AUXという表示かな?)にしてみてください。

この回答への補足

説明不足すいません。
普通にテレビにPS2繋いで、その画面をビデオに録画したいんです。
PS2をビデオに接続しないで録画したいんです。

ビデオはコンポーネントボタンで映ります。
PS2はビデオ2。

ビデオの外部入力端子をTVの外部入力に接続して、
ビデオの表示チャンネルを外部入力にすればいいんでしょうか?
この場合PS2はテレビに接続したままですか?

補足して頂けるとありがたいです。

補足日時:2005/09/30 18:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画できました。
回答ありがとうございました、

お礼日時:2005/09/30 19:42

とんちか禅問答ですか?



>ビデオの外部入力端子をTVの外部入力に接続して
入力端子同士を繋いでも意味ありませんので、テレビのモニター出力端子からビデオの外部入力に繋ぎます。

テレビに出力端子がなければ、どうしてもPS2とビデオデッキを繋ぐ事になりますが・・・
若しくはビデオカメラでゲーム画面を映した状態のテレビを撮影するかですが、走査線も映ってしまいますね。

何故PS2とビデオデッキを繋ぐ事が出来ないのかを補足した方が、回答も得易いでしょう。

この回答への補足

>ビデオの外部入力端子をTVの外部入力に接続して
間違えて書いてしまいました。すいません。
色々補足の質問してしまいましたが、やりかた分かりました。
試してみます。

PS2とビデオをは別に普通に繋げるんですが、質問した方法が知りたかったんです。

補足日時:2005/09/30 19:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画できました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 19:43

なんでそんなことをしたいのか意図が不明ですが…。



テレビに出力端子があれば(赤白黄のやつ)それをビデオの入力端子につなぐだけです。

テレビに出力端子が無い場合は…、
面倒なのでやっぱりビデオに直接つないでください。

ちなみにテレビのビデオ2(外部入力)とビデオのビデオ(外部入力)は
全く別物ですので、ビデオのビデオ2があっても録画はできません。

この回答への補足

テレビ側にあるのは
・ビデオ入力
・ビデオ1入力
・ビデオ2入力
・コンポーネント入力

テレビの出力端子ってどれでしょうか?

現在はコンポーネント端子にビデオ(DVD付きの)を接続してます。

助言して頂けると助かります。

補足日時:2005/09/30 18:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画できました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!