dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

公衆トイレのことです。
和式がいいですか?
洋式がいいですか?

私は和式がいいです。理由は、公衆トイレの洋式だと
いろんな人がすわって、お尻が便座を介して触れあうのが
なんとなく不潔に思うからです。

このごろ、デパートなどでは、便座用の紙もありますから
洋式でも良くなってきたのですけど、ない場合はトイレットペーパーなどを
ひいています。自宅は洋式です。使い勝手自体は、洋式の方がいいです。

和式便所がなくなってきてしまってますが、
世間のみなさんは、公衆トイレから和式がなくなることに抵抗はないのでしょうか?

A 回答 (23件中21~23件)

衛生上の理由から、和式がベターと思われます。

公衆という概念から、使いやすさより、伝染病の蔓延を出来るだけ防ぐものが、良いと思います。和式トイレは、下半身運動能力やストレッチの保持、衛生面などすばらしい面が多いのに、公団やマンションなど、小便器と兼用できるとの理由やコストや設置スペースの問題、舶来かぶれの日本人の心の問題、老人化で、楽したいなどで、洋式が、急速に普及しましたが、最近、病院では、退院まじかになると、和式指定になったりと、運動ストレッチに必要。衛生面での保持が容易など、見直しがされていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
和式と洋式、両方あればいいんですけど、このごろの駅などでは洋式しかないところもあって、あれが困りますよね。洋式は楽ですが、変な病気を前の人が持っていたら、困りますよね。

お礼日時:2005/10/01 09:08

俺は公衆トイレの様式は必ず2。

3度便座をふいてからすわります

使い勝手は様式のほうがいいですが
体のことを考えると和式ですね
体が硬くなりやくざ座り?が出来なくなってきている人ガ多いようですね 俺は出来ない一人です^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
和式は体(腰)に悪いとばかり思ってましたが、そうでもないのですね。
うちでは、ヤンキー座りと、言ってましたよ。

お礼日時:2005/10/01 09:06

私も、seenya007さんと同じ意見です。


もし、公衆トイレに和式があれば和式に入ります。
私の家も洋式なので洋式の方がいいのですが、公衆トイレだとなんとなく嫌なんです。
洋式を使う時、私は、トイレットペーパーとかをひいて使ったことはないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
気にしすぎと言えばそうなんでしょうけどね・・。
やっぱり気になる人もいますよね。

お礼日時:2005/10/01 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!