

こんばんは。LEDをミニッツレーサーに仕込もうと計画し、先日LEDを購入し、とりあえずリアランプの分だけ配線して、点灯実験したのですが、全く点灯しませんでした。フロントライトもその後配線しやりましたが、結果は同様でした。LEDの+と-が違うのかと思い、確認しましたが、間違えていませんでした。また、電池も消耗していませんでした。
他のサイトで聞いてみたのですが、LEDが死んでいるのでは?といわれたのですが、納得できません・・・
少なくともLEDが死ぬときは、一瞬くらいは点灯してから死にますよね?そこのところがおかしいなと思ったのですが、そういうものなのでしょうか?
ちなみにリアランプに使った赤色LEDは、1.9vの5mAの直列つなぎで抵抗は12Ωです。
フロントランプの高輝度LEDは、3.3Vの20mAのものを並列つなぎで抵抗が150Ωです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>1.9vの5mAの直列つなぎで抵抗は12Ωです。
これに電池の5Vのを加えれば、
(5-1.9)/12≒25.8mAで発行ダイオードが壊れます。LEDが壊れた可能性があります。
極性が間違っていたら壊れません。この場合については、
「通常のLEDの発光は5mA~15mA位です。最大定格は20mA位です。」を考慮して
10mAを流すとすれば概算で
(5-1.9)/10=0.31kΩ=310Ωですね。
実際には350~510Ω(1/8W)位の抵抗を直列に接続してLEDの極性を入れ替えて使えば良いですね。
>3.3Vの20mAのものを並列つなぎで抵抗が150Ωです。
LEDそれぞれに抵抗を直列に接続した方が正確に電流か制御できて良いですね。
LEDを並列接続した場合、電流を2倍流さないといけませんね。素子の特性によって電流配分が1/2に正しく行われません。
それぞれ抵抗を付けることにした場合で電流を15mA流すことにすれば概算で
(5-3.3)/15=0.113kΩ=113Ωです。
実際はこれより少し大きい値にします。
(5-3.3)/150=0.0113A=11.3mAですから
150Ω(1/8W)でも良いですね。
ところがLEDを並列にした場合は電流を2倍流さないといけませんので半分の75Ω(1/8W)になります。
No.6
- 回答日時:
たぶんLEDが壊れているのではないかと思います。
過電流で壊れた可能性があるかもしれませんが、最初から壊れていたのでは??
今まで1万個近くLEDをハンダ付けしたことがあるのですが、最初から壊れているのが1個あったことがありました。
補足ですが、焼き切れたのであればテスターでチェックすれば分かりますよ。順方向で導通があり、逆方向で導通がなければLEDは生きてます。あと、無色透明のレンズなら虫眼鏡で覗くと焼けこげているのが見える事があります。
No.5
- 回答日時:
LEDなど、ダイオードはスイッチング素子とも言います。
ですから、極性により電流が流れたり止まったりします。乾電池を、抵抗をつけずに直接LEDの接続したら・・・死にます。たとえ一瞬でも光りません。
なぜならスイッチング・・・ON時は抵抗が小さくなり、ほとんど短絡です。
質問文がちょっと分かりにくいんですが、抵抗は12Ωと書かれていますね。
これはLEDに直列に接続した抵抗値でよろしいですか?
であれば、LEDが死ぬくらい大電流が流れます。(抵抗値が小さすぎます)
1.9V/12Ω=158mAですからNGです。400Ωくらい必要です。
フロントは、LED2個を並列つなぎにして、それに150Ω抵抗を直列つなぎにしたんですか?
それともLED1個と抵抗150Ωを直列つなぎにしたものを、2個並列つなぎにしたんですか?
前者なら、上手く分流しないので点灯しないでしょう。後者なら、配線間違えがなければ大丈夫だと思いますが。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
LEDだけで電圧降下があります。直列につなけば、1.2~2Vぐらいあります。
(電源の電圧-LEDの電圧降下分)÷流したい電流=抵抗
で求められます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ミニッツレーサーLED電飾再チャレンジ!
- 2 こんばんは。 ハンドスピナーの水道について質問させてください。 先日ドンキホーテで1200円程で購入
- 3 ミニッツレーサー デロリアン
- 4 ミニッツレーサーについて
- 5 ミニッツレーサーに、1/10RC用のプロポを使えますか?
- 6 太陽電池 ( ソーラーパネル ) : この条件でLEDが点く?
- 7 [Nゲージ] 前照灯を電球色LED化した際、進行方向反対側LEDがチラチラ点灯してしまう
- 8 ミニッツレーサーについて
- 9 先日妹に 「ジュエルパットダイヤモンドピンク」 を購入しました。 電池がなくなったようで、新しい電池
- 10 先日エネループをプロポの電源に使いたいとの質問をした者です。メーカーに
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この24V仕様のカー用品は12V車...
-
5
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
6
12V 7Ahのバッテリーで感電する?
-
7
フルトラ??
-
8
DCアダプタとACアダプタの違い
-
9
直流の電圧を下げる方法
-
10
モーターの回転速度を遅くしたい
-
11
A(アンペア)の出し方。
-
12
アンメーター配線
-
13
HONDA新型フィット搭載のリチウ...
-
14
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
15
小信号ダイオードと整流用ダイ...
-
16
スイッチングダイオードと整流...
-
17
ステッピングモーターの駆動電圧
-
18
200Vの中古の溶接機を購入しま...
-
19
ボタン電池を乾電池に変更した...
-
20
水中でモーターを回しても大丈...
おすすめ情報