
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家庭でIllustratorから出力する場合
まず、商業印刷の概念は捨ててください。
●写真はRGB形式のままにします。あえてCMYKに変換すると多分緑っぽくなってしまいます。暇だった実験してみてください。多分RGB形式のままの方が画面の色に近いでしょう。
●PhotoShopお持ちならPSD形式で保存します。決してEPS形式で保存してはいけません。プリンターがPostScript対応で無いと思いますから。EPSで保存すると画像はガタガタになり、暗いところはつぶれます。デジカメ画像等でJPEG形式ならあえてPSD形式にしないでそのままで良いです。
●Illustratorを立ち上げてまず新規でファイルを作成したら書類のカラーモードをRGBにしてから写真を配置します。
●あとはプリントの際、明るさ、コントラスト等調整して出せばOKです。ただし、縮小していらっしゃるので細かいところはつぶれやすくなりますので、多少は暗く見える場合があります。できればPhotoShop等で出力希望サイズに縮小してからIllustratorに配置するのが良いです。
※Illustratorは本来RIP処理して出すのが基本ですがバージョン10あたりからRIPかけなくてもそこそこ印刷できるようになった気がします。また、RIPかけないでRGB画像を印刷と色が結構【派手目】に出ますので素人うけします(^_^)。
No.1
- 回答日時:
この問題、ほんとに悩みますよね・・・
お持ちのイラストレーターはマック版ですね?
(ウィンドウズだとマックほどには差が出ないような様子みたいです)
私も同じ問題に悩んで、DTPの専門の方々に向けて以下のような投稿をしたことがあります。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1661693
結論から行くと、マック版のイラストレーターは出版社で印刷するための4色分解(CMYKカラー)になってしまうので、「出版社の印刷所」なら綺麗に印刷できるけれど、「家庭用のインクジェットプリンタ」では汚くて当然、という回答でした。
その理由は、どうやら、本来ならマックの画面表示と印刷結果は一致しなければならない建て前の基準なのですが、各プリンターメーカーが家庭用向けソフト(RGBカラー)独自の機能を向上させようと設計変更に血道を上げた結果、印刷所用CMYKソフトとの色の差がどんどん拡大していった様子です。
アドビイラストレーター以外のソフト(RGB用ソフト)で、たとえばワープロソフトのワードやワークスなどに写真を張り込んで印刷すれば、汚い色で悩むことなく印刷できるはずですのでお試しになってみて下さい。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1661693
ありがとうございます、でもウインドウズなんですよこれが…
あまりに無知で、わからない言葉もありますが、なんとなく雰囲気わかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
- 写真 写真屋さんでプリントしてもらった写真の画質が… 2 2022/10/22 18:47
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式招待状DIYについて 2 2022/05/30 21:56
- 写真 写真を印刷したいのですが、コンビニで印刷するか、カメラのキタムラなどに置いてある写真プリント機どちら 5 2022/10/15 15:58
- 知的財産権 メルカリで手作りハンドメイド、ディズニーキャラをレンジ(透き通ったプラスチック)みたいなもの、に加工 1 2023/04/17 08:36
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
9枚の写真をA4 1枚に
-
写真を用紙いっぱいに印刷する...
-
エクセルでカタログ作成
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
友人からのペットの遺体の画像...
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
コンクリートが茶色になってし...
-
ドライブレコーダーの画像を鮮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
写真を用紙いっぱいに印刷する...
-
画像キャプチャーの印刷で両端...
-
画像を変換して網点分解できる...
-
自宅のプリンターを使って、L判...
-
写真を余白なしの多分割印刷す...
-
イラストレーターで写真プリン...
-
写真の印刷レイアウトについて
-
レーベル印刷で写真を任意の位...
-
9枚の写真をA4 1枚に
-
高画質で印刷するには?
-
A4用紙に6枚の写真を並べて...
-
原本を取込みPCで入力する方...
-
アルバム作りたいんですが、い...
-
エクセルでカタログ作成
-
写真(L版サイズ)に切り抜く...
-
証明写真を自作しL版に8枚並べ...
-
エクセル作成の広告を画像とし...
-
一度に印刷できる画像ソフトは?
-
サイズの違う写真(画像)を一...
おすすめ情報