
No.6
- 回答日時:
#3です。
もはやビジネスマナーが変わってきている
ようですね・・・
十数年前、営業の基本として「役職+様」は
常識的に絶対につかってはいけないと
教えられたものです。これも日本語の移り変わり
なのでしょうかねぇ・・・。
なので“私の周りでは「役職+殿」が一般的です。”
と訂正させてください。
ちなみに以前ここでも話題にあがっているようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=645771& …
それと私は今回の質問は社内文書についてかと
認識したのですが、社内であまりに丁寧な書き方を
するのもビジネスマナーとしてはおかしい気がします。
(これも私見ですので世の中一般とは違うかも)
内規および不文律の内規があると思いますので
先輩や上司に聞いてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/03 22:01
2回も回答していただき、ありがとうございます。
はい、今回は社内文書の中でも、どちらかというと簡単な文書について疑問を持っていました。
皆様の回答を参考に、また明日から仕事を頑張ります。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
『常務取締役 ○○ ○○ 様』
○は氏名です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/03 21:53
ありがとうございます。社内便の中でも重要なものについてはそのように書いています。合っているのか自信がなかったので、勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社で主催するバーベキュー
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
電話対応 社長の呼び方
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
VanaH株式会社代表取締役石山久...
-
○○相談役の呼び方について
-
社内の社長への手紙
-
経営する会社に弟を社員として...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
店舗名から経営している会社名...
-
常務取締役の略し方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報