dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週間カレンダーのサンプルありませんか?
月間カレンダーならいろいろ見つけたんですが週間カレンダーがどうしても見つかりません。
昨日としては・・・
1.スプリクトを実行すると今週のカレンダを表示
2.『先週』『今週』『来週』へ遷移出来る。

どなたか助けてください。

A 回答 (3件)

PHP4.0.6とPHP3.0.15-i18n-jaで動作確認しました。



<HTML lang="ja"><HEAD>
<META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp">
<TITLE>WEEKカレンダー</TITLE>
</HEAD><BODY>
<?php
if (empty($week)){
$y = date("Y", time());
$m = date("m", time());
$d = date("d", time());
$w = date("w", time());
$week = date("Y/m/d",mktime(0,0,0,$m, $d - $w, $y));
}
list($y, $m, $d) = split('/', $week);
$prev_week = date("Y/m/d", mktime(0, 0, 0, $m, $d-7, $y));
$next_week = date("Y/m/d", mktime(0, 0, 0, $m, $d+7, $y));
echo "【".$y."年】";
echo "<A HREF=\"$PHP_SELF?week=$prev_week\"><-先週</A>";
echo ".....................";
echo "<A HREF=\"$PHP_SELF\"><今週></A>";
echo ".....................";
echo "<A HREF=\"$PHP_SELF?week=$next_week\">次週-></A>";
echo "<TABLE BORDER><TR BGCOLOR=\"DCDCDC\"><FONT SIZE =\"2\">";
$a = array("日","月","火","水","木","金","土");
for ($i=0;$i < 7; $i++){
echo "<TH ";
if($i == 0){
echo "BGCOLOR=\"FFDDDD\"";
} else if ($i == 6){
echo "BGCOLOR=\"87CEEB\"";
}
echo "><FONT SIZE=\"2\">";
echo date("m/d", mktime(0, 0, 0, $m, $d+$i, $y))."(".$a[$i].")";
echo "</FONT></TH>";
}
echo "</FONT></TR></TBLE>";
?>
</BODY></HTML>

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
まさにこれを探していました!

ところでネスケ4.75でうまく表示されないのは
なぜでしょうか?

補足日時:2001/11/22 12:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソースを修正したらネスケ4.75でもうまく表示できました。
この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/11/22 12:46

こんにちはsumomo0423さん、xruzです。


「見て」と言われたので、お邪魔しましたがphpはまったく判りません?_?
一応javascriptで記述してみました、参考になりますでしょうか?
(Ie5.5sp2でのみ動作確認)

<html>
<head>
<title>weekcal</title>
</head>
<script language="JavaScript">
<!--
var w;
function wtWeek(d) {
d.setDate(d.getDate()-d.getDay()); // 今週の日曜日へ移動
w=new Date(d); // 表示週を保存
document.all("ym").innerHTML=d.getFullYear()+"/"+(d.getMonth()+1); // 日曜の年月
for(var i=0;i<7;i++) { // 一週間分
document.all("wd"+eval(i)).innerHTML=d.getDate(); // 日をセット
d.setDate(d.getDate()+1);} // 翌日セット
}
function sj() {
wtWeek(new Date());
}
function mvWeek(dd) {
w.setDate(w.getDate()+dd); // 週移動
wtWeek(w);
}
//-->
</script>
<body onLoad="sj();">
<table border="1" style="width:200px;background:linen;text-align:center;">
<tr><td style="width:33%">
<a href="javascript:void(0);" onClick="mvWeek(-7)">-</a></td><td id="ym"></td>
<td style="width:33%">
<a href="javascript:void(0);" onClick="mvWeek(7)">+</a></td></tr>
<tr><td><b id="wd0"></b>(日)</td><td colspan="2"></td></tr>
<tr><td><b id="wd1"></b>(月)</td><td colspan="2"></td></tr>
<tr><td><b id="wd2"></b>(火)</td><td colspan="2"></td></tr>
<tr><td><b id="wd3"></b>(水)</td><td colspan="2"></td></tr>
<tr><td><b id="wd4"></b>(木)</td><td colspan="2"></td></tr>
<tr><td><b id="wd5"></b>(金)</td><td colspan="2"></td></tr>
<tr><td><b id="wd6"></b>(土)</td><td colspan="2"></td></tr>
</table>
</body>
</html>

がんばってくださいね(~:~i
    • good
    • 0

そのまま使うということだと駄目かもしれませんが。


ソースを研究する、修正するということであれば、下記のものが参考になるかもしれません。

なんか表記が英語じゃないんですけど…。

月間表示と週間表示が切り替えられるというもののようです。

参考URL:http://webcalendar.sourceforge.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!