
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
タスクバー内のMS-IMEメニュー内から、ツール→プロパティ→短縮キー設定と進めば、ご自分の好きなキー設定に変更できますよ。
特にツールをダウンロード/インストールする必要はありません。
No.4
- 回答日時:
「IME(?)」というのは MS-IME のことですかね?
ツールの類なんか使わなくても、MS-IME のプロパティでキー設定を変えるだけでできませんでしたっけ?
No.3
- 回答日時:
お使いのキーボードが日本語キーボードでしたら
変換に使うキー(スペース・キー)の左側に『無変換』ってないでしょうか?
それを押すと直接入力じゃないけどかな変換される事はありません。
他の回答者様の回答の通りに、私もツールを使って(レジストリ変更して)
『右Ctrl』に『(Alt)+半角/全角』を割り当てて使っています。
私の場合は、常駐ソフトを減らしたいので『KeySwap』を使っています。
他の人が使うPC(他人と同じユーザ名で使用する環境)だと嫌われてしまう事もありますが、
自身専用の環境なら大変便利です。
元のキーの機能はそのままで使う事も、入れ替える事も出来ます。
使う場面次第ですが、無変換入力
>どうしても直接入力
(コマンドプロンプトとか表計算でしょうか?)ということでしたら
特定のキーの機能を他のキーに割り当てる方法しか無いと思います。
私の場合は、その場その場で直接入力(IMEオフ)と無変換の
使いやすい方を使っています。
MS-IMEは使う機会が少ないので良く把握していませんが、
私が常用しているATOKでは「テンキーからの入力は常に半角確定で入力」する設定もあります。
逆にCapsLockを押しても英数入力には、なりません。
※ATOKもIMEの一種です。
Microsoft社のOSやアプリケーションに付属しているのはMS-IMEです。
「半角・全角」と『CapsLock』はたった2つしか離れていないけど、
ホームポジションからすると「半角/全角」ってチョット遠いですよね。
MS-IMEにも、その辺の設定できる様になっているような気がします。
なお、IMEと言うのは(日本語)入力用のソフトです。
無変換(モード)=IMEを起動して半角英数等の入力を行う(モード)
直接入力=IMEオフの状態
という解釈で書きました。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667 …
No.2
- 回答日時:
初めまして
「秀CASP」と言うソフトはどうでしょうか?
設定の変更で「変換キー」を押すと半角文字の直接入力出来る設定も出来ます
参考URL:http://hide.maruo.co.jp/software/hidecaps.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン chromebookのcaps lockが外れなくなった 5 2022/07/14 19:23
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
「“」と「”」について
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
半角で漢字を??
-
・(中点)を半角で入力したい
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
outlookで受信時に半角カタカタ...
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
全角ダッシュと全角マイナスの...
-
入力モードが"_A"となる
-
記号入力について
-
半角の+が入力できません
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
シフトを押した時の入力が半角...
-
Wordの英数字を半角で入力したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角で漢字を??
-
「“」と「”」について
-
・(中点)を半角で入力したい
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角の+が入力できません
-
入力モードが"_A"となる
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
全角入力した後に半角への変換...
-
英数キーで「半角英数」にする...
-
outlookで受信時に半角カタカタ...
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
シフトを押した時の入力が半角...
おすすめ情報