dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。javascriptはほとんどわかりません。既成のものをHTMLにうめこんだり、スクリプトのHTMLタグ部分を変えたりできる程度です。

今回やりたいのは、数分後に画像を変え、その画像にリンクを貼るというものですが、サンプルであったjavascriptは別ウインドウにリンクを出すというものです。これを別ウインドウではなく、そのままのページにリンク先を表示させるには、どう変えたら良いでしょうか?

http://bunjin.com/java/chang_banner2.html

こちらのjavascriptです。

先述したように、初心者です。理論で教えていただいてもわからないので、できれば具体的に教えていただけると大変助かります。あつかましくて申し訳ありませんが、どなたかお助け下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

質問者様が見つけてこられたサンプルのJavascriptを、少しだけ書き換えると出来るかもです。



こんな感じでしょうか。

---------------
<HTML>
<HEAD>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
var item = 0;
function change_IMG() {
item += 1;
if (item > 3) item = 0;
if (document.img.complete) {
if (item == 0) {
document.img.src = "yahoo.jpg";
}
if (item == 1) {
document.img.src = "msn.jpg";
}
if (item == 2) {
document.img.src = "google.jpg";
}
if (item == 3) {
document.img.src = "infoseek.jpg";
}
}
changeLINK();
setTimeout("change_IMG()",5000);
}
function changeLINK() {
if (item == 0) {
document.all['myLINK'].href = "http://ヤフー";
}
if (item == 1) {
document.all['myLINK'].href = "http://エムエスエヌ";
}
if (item == 2) {
document.all['myLINK'].href = "http://グーグル";
}
if (item == 3) {
document.all['myLINK'].href = "http://インフォシーク";
}
}
//-->
</SCRIPT>

</HEAD>
<BODY onLoad="change_IMG();">
<a id="myLINK" href="http://ヤフー">
<img src="yahoo.jpg" NAME="img" border="0">
</A>
</BODY>
</HTML>
---------------


setTimeout("change_IMG()",5000);
↑この部分は、5秒後に change_IMG() を実行するということです。
1秒 = 1000 なので、もし、1分経過するたびに画像とリンク先を変更したいのであれば、
5000 を 60000 に書き換えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tacoslot様、ありがとうございました。
できました!
しかもご親切に書き換えていただいて…
大感謝です。
openwindowのところをなんとかすれば…と思ったのですが私の能力を超えていました。
本当に助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!