
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本の検索サイトもあります。
こちらで調べたい本の名前を入力して検索すれば、多少古い本でもまだ在庫がある大手書店が結構出てきます。
ヒットすればその書店のサイトからオンライン購入も可能です。
試しに「ファイナルファンタジー」で検索したら、古いものでは1990年に出たファミコン版の攻略本まで見つかりましたよ。
http://www.books.or.jp/
参考URL:http://www.books.or.jp/
No.5
- 回答日時:
本の検索サイトにはいくつかあります。
e-hon:全国書店ネットワーク
http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
amazon.co.jp
www.amazon.co.jp/
Books.or.jp
http://www.books.or.jp/
上記3サイトで目的の本が見つからない時は、購入はかなり厳しいかもしれません。
下のサイトでも検索してみてください。
セブンアンドワイ
http://www.7andy.jp/all
楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/index.html
紀伊国屋書店
http://www.kinokuniya.co.jp/
↓古本屋さんの検索サイト↓
ブックオフ
http://www.ebookoff.co.jp/main
古本市場
www.ubook.co.jp/
書店やネットでの購入が可能なサイトを紹介しました。それでも見つけられなかった場合は、オークション(ヤフー、楽天などの)を見回ったほうがいいでしょう。
それでも見つけられなかったら、
国立国会図書館NDL-OPAC
http://www.ndl.go.jp/
で本を見つけてISBN(数字の羅列です。*-****-****-*と書籍紹介のところにあります。*は数字が入ります)をコピーしてから再度各サイトで検索してみてください。
僕の予想として、新しい本の場合絶版の可能性は低いです。特にファイナルファンタジーは人気が高いので、即絶版にすることは考えにくいです。
検索のポイントとして、キーワードに区切って入力していったほうがヒットしやすいです。
題名などがあいまいな場合は、出るだろうと思われるキーワードで検索してみてください。
No.3
- 回答日時:
楽天で検索かけてみるとか
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/ …
Amazonで検索かけてみるとか
http://www.amazon.co.jp/
せめて書籍名を正確に書けば、もしかするとわかるかも。
隠しててもなんもいいことないので、こういうときは出来るだけ情報を出してください。
No.1
- 回答日時:
amazonかyahooオークションで検索してみて下さい。
amazon:
http://www.amazon.co.jp/
yahooオークション:
http://auctions.yahoo.co.jp/
この二つで見つからなければ、多分ないでしょう。
お試しあれ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/12 15:02
早速のご回答ありがとうございます。
急に欲しくなってしまった物で。
買っておけばよかったと後悔しておりました。
教えていただきありがとうございました。探してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
本の値引きについて
-
AngularのNgmoduleやngコマンド...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
司法書士試験の過去問
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
監修者と編集者
-
楽天Koboデスクトップアプリの...
-
安倍晴明公の運命鑑定書
-
同人誌の自炊代行業者(スキャ...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
本の目次を閲覧できるサイトは...
-
TIMESTAMPについて
-
お年寄りでも使える電子書籍リ...
-
VBAを使用して、USBでつない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
監修者と編集者
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
レポートを書く際、参考にして...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
TIMESTAMPについて
-
東海道中膝栗毛はパブリックド...
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
おすすめ情報