dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセス2002 を使っています。最初の画面で、ファイルの詳細で説明の欄に入力するのに、ファイル名を右クリックして、説明を記入を済ませた後、誤って、隠しオブジェクトの四角にチェックを入れて、適用とOKをクリックしてしまいました。
その結果、そのファイルが隠れてしまって、表示されなくなりました。ファイルは、隠れたまま作動しています。どうしたら元のように表示されるようになるのですか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは~



次のようにしてみてください。

◆メニューの 「ツール」-「オプション」-「表示」タブを開き、
<隠しオブジェクト> にチェックを入れて 〔OK〕をクリック
  ↓
◆最初の画面( データベースウィンドウ )に戻ってください。
まちがってチェックを入れたオブジェクトが表示されていると思います。
( 「オプション」 で<隠しオブジェクト>を表示するようにチェックを入れたからで、<隠しオブジェクト>が解除されたわけではありません )
  ↓
◆解除するには、該当のオブジェクトを右クリックして <プロパティ>を選び、<隠しオブジェクト>のチェックを外して〔OK〕をクリック
  ↓
◆念のため、もう一度メニューの 「ツール」-「オプション」-「表示」タブに戻って、こちらの<隠しオブジェクト>のチェックも外しておいてください。

参考URL:http://www.moug.net/tech/acopr/0010014.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一挙解決!!!

お礼日時:2005/10/07 18:36

「最初の画面」というのはデータベースウィンドウのことだと思いますので・・・



1)Accessのメニューで、「ツール(T)」→「オプション(O)」をクリック
2)「オプション」ダイアログボックスの「表示」タブの右上の方にある、「隠しオブジェクト(H)」のチェックをオンにする

これで、隠しオブジェクトに指定したフォームやテーブルなどのオブジェクトが見えるようになります。
(隠しオブジェクトであることを示すため、アイコンの色を薄くして表示されます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。表示できないため編集できなくなって苦労していました。解決しました。重ねて、どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 18:11

エクスプローラーでそのファイルのあるフォルダを開く


「ツール」「フォルダオプション」「表示」タブの「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック
これで隠しファイルが表示されます。(アイコンの色が薄い)
プロパティの隠しオブジェクトのチェックを外してください。

できたら、「ツール」「フォルダオプション」「表示」タブの「隠しファイルと隠しフォルダを表示しない」にチェックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答をありがとうございました。やってみました。ご指導の方法は、一般ファイルに対してのカクシファイル設定だったようです。アクセスのファイルには、影響を与えませんでした。
ご親切な回答にお礼申し上げます。また、よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/10/07 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!