
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
すぐに殺虫剤がないなら、熱湯をかけると死にますので、後は乾いてからほうきで掃き出します。
子供の頃、実際に実験して調べた結果では、虫は約60度でほとんどの物が死にます。
水をはじくタイプのでしたら、熱湯に一滴だけ中性洗剤を滴らしてかき回したやつをかけます。
煮立てたやつなら即効でしょう。
この方法は植木にも適用できます。
木に属するような植物なら多少熱湯がかかった位では、一時的に葉等が枯れる事はありますが、木全体は枯れません。
この場合は洗剤は使わない方がいいです。
なお、近頃は、給湯機がある家が多いですので、蛇口にホースを繋いで、80度程度のお湯を噴射すればそれほど近寄る必要もないです。
ただ、回りの人やガラスに熱湯が直撃するとまずいですから、それだけは気をつけて。
取りあえずベランダのを退治したら、どこかに発生してる木があるはずですので、それを見付けて所有者にお願いする事です。
こんにちは!お返事遅くなりました。
熱湯で死ぬんですね!!知りませんでした!
ただ、洗濯物についてることがおおくてもう本当に頭を悩まされています・・・。
所有者がいまいちわからないのですが、うちのベランダに入ってきて迷惑してることには変わらないので、きちんとお願いしてみたいと思います。ありがとうございました^^

No.3
- 回答日時:
フツーの殺虫剤で十分死にますよ。
キンチョールやアースジェットなどで十分です。
私もよく家の前の街路樹でやったりします。
通報してもなかなか駆除しに来てくれないんだもん。(;>ω<)
ただ、植物などに近くから噴射すると
冷温障害を起こすので、
十分に離して噴射してください。
お返事遅くなりましてもうしわけありません。
おっしゃるとうり殺虫剤で駆除のほうしているのですが、速攻死なないので、見てて気持ち悪くなります(><)
早く冬になっていなくなってほしいいです・・・。
ありがとうございました。^^
No.1
- 回答日時:
私も毛虫大嫌いです.今はホームセンターで毛虫殺虫剤 エアゾールなりスプレー式ありますからこれで退治すればいいです.(700円~千円
位)希釈式は安いですが噴霧器要りますし,植木やっていないなら不要ですね.ただベランダに何か植木植えてませんか? 又は上の家から落ちてくるとか.元を断たぬといけません.発生場所を突き止めて下さい.お返事のほう遅くなりまして申し訳ございません(><)
すぐ近くの庭に木がありましてそこからきてるのだとは思うのですが・・・。毎日恐怖です。
おっしゃるとうり殺虫剤などを使用していますがなんせみるだけで鳥肌が・・・
早く寒くなっていなくなってくれたらいいのですが・・・
ありがとうございました。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 羽虫が大量発生して困ってます。 原因や駆除方法、予防対策教えてください。 マンションの通路や玄関前、 5 2022/07/10 23:40
- 虫除け・害虫駆除 桜やツバキの木のそばを通る時毛虫を気にしますか? 8 2023/06/17 19:07
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 虫の写真があります。 苦手な方はご注意ください。 洗濯物を入れようとしたらこの虫が4匹も入ってきてし 4 2023/05/21 21:45
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 虫除け・害虫駆除 洗面所に小さい虫がでたのですが、これはゴキブリですか? 何の種類かわかる方いらっしゃったら教えていた 4 2023/08/08 02:05
- 国産車 車内に大量の赤い虫(タカラダニ) 4 2022/06/04 19:43
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 虫除け・害虫駆除 虫がほんとにむり。死骸をみるのも羽音も嫌すぎて紙魚や鼻につく赤いやつでさえ動揺してあちこちぶつけるく 7 2023/07/27 16:26
- 虫除け・害虫駆除 害虫駆除業者についてのご質問です。 以前害虫駆除を業者に頼んだ際、 ベイト剤とは別に、液体スプレータ 1 2022/10/03 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅の枝に害虫の卵
-
キンモクセイにつく毛虫とチャ...
-
ハナミズキに毛虫がついてしま...
-
梅の木の毛虫の駆除(注意!写...
-
アメリカシロヒトリの駆除に○ン...
-
毛虫の名前と発生源と駆除方法
-
毛虫駆除
-
毛虫退治用のバーナー(?)
-
バラの花に大量の毛虫
-
ウバメガシの毛虫
-
網戸に1mmの白い卵と黒い虫。こ...
-
気持ち悪いです... ベランダの...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
チャタテムシが大発生で、もう...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
羽虫が大量発生して困ってます...
-
虫画像あり注意⚠ 昨日の夜、家...
-
洗濯物についていた虫について
-
ビニール袋にハエがわきました...
-
玄関でぐるぐると飛びつづける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報