
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今昔文字鏡というソフトウェアに収録されています。
旁が旧字体「營」の文字は大漢和辞典(4巻、1230ページ)に収録されているようです。JIS にはもちろんありませんし、UNICODE にもありませんから表示する手段はないでしょう。
参考のため:今昔文字鏡では画像として jpg で格納しています。この画像を使って表示する手段はあるようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/08 11:48
早速のご回答有難うございます。今朝検索して触りだけ覗いて見ました。こんじゃくもじきょう どうやらフリーウェアのようでありがたいです。
No.2
- 回答日時:
ひとつ確認したいのですが、右旁は「営」ではなく「營」ではありませんか?
後者であれば、The Unicode Standard Ver.4.0 で定義されています。
U+2294F (CJK Unified Ideographs Extension B)
ただし、この字はJIS第三・第四水準にも含まれていないため、『JS平成明朝W3[JISX0213:2004]』に収めていません。
ということは、Windows Vista に搭載される『MS明朝』にも入りません。
また、OpenType(Adobe Japan 1-5 準拠)の『ヒラギノ明朝 Pro W3』『DF平成明朝体 Pro-5 W3』などにもありません。
ひょっとして宛名用の外字を多く収めたフォントにあるかも知れませんが、確認していません。
是非必要でしたら、Windowsの[外字エディタ]で作字することになるかと思いますが、64×64のグリッドでアウトライン化されないので、文字の品位は純正に比べてかなり劣ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/08 11:55
有難うございます。表札にも、電話帳にも営で出ています。工事記録として5年間保存することになっていますので、もう少し頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
○○乃介という名前
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
新近性?親近性?(記憶)
-
昔の男最終回教えてください
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
西瓜の数え方
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
中国の人々
-
「○○円とんで」の言い方
-
「王様のレストラン」最終回の...
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
老人ってなんで図々しい人が多...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
私は成人男性ですが、身長が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報