重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在マイクロソフトのSideWinder Force Feedback Proを使っています。
AW850(CMI8738)サウンドカードのゲームポートにつないでいるのですが、
もしゲームポートなしのマザーボードを交換した場合、サウンドカードを
つけないとこのジョイスティックは使えなくなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ゲームポートがないマザーボードでは絶対に使用できません。

USB変換アダプターが使えるのはゲームパッドです。それも全てのキーが割り当てられるわけではありません。SideWinderForceFeedbackProですと振動機能が使えません。(Justy UGJ-01にて検証しました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
振動機能がないと何にもなりませんよね。
再検討してみます。

お礼日時:2005/10/09 15:32

そうです。


以前はこういう製品があったのですが・・・。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=J …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サウンドカードつけないとだめなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/09 15:31

コネクタがない以上そうなると思います。


今はUSBが主流となってしまったので、今後はゲームポートが搭載されたマザーは出ないと思います。
あとは、変換アダプタを使うぐらいでしょうか。ただ、コストや互換性を考えるとどちらが良いか判断に迷いますね。
http://radio3.ee.uec.ac.jp/~suzuki/blog/archives …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり難しそうですね・・・

お礼日時:2005/10/09 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!