
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住者です。
どのくらいのものを、どのくらいの速さで送りたいのかわかりませんので、どれくらいと言われても。
仮に20kg(40lbs)くらいとしたら郵便局では以下くらいの金額です。
→ http://ircalc.usps.gov/intl_speed.asp?CID=10214& …
一番安いsurfaceは船便のことです。でも着かないことも頻繁にあるので、送るならこの中ではGlobal Expressをお勧めします。
上記のsurface以外のほとんどの方法で荷物を送った経験がありますが日数はだいたいこんなものです。
このほか、FedexやUPSがありますが、10lbs以内のものでないと高すぎてお勧めできません。
いくらかかっても早ければ、というなら特にFedexはお勧めですが。
参考までに、40lbsなら大体200ドルから40ドルくらいだと思います。
またどんな送り方をするにもCustom formをattachedして、内容をすべて書かないといけませんので気をつけてください。
アドバイスとしてですが、私なら飛行機の追加料金を払っても自分で持って帰ります。
アメリカ系の航空会社ですと、economyでも2個を超える荷物一つに付き、110ドル?くらいです(料金は大体130ドルくらいまでです。日系だと250ドルだと思いますが)
その方が70lbsまでは荷物として同じ料金だし安心だと思います。
私は頻繁に日本に行きますが、businessでも追加料金を支払って4個くらいの荷物は毎回持って帰ります。
日本に着いたら空港で宅配便に頼めば身軽になりますし。
アメリカではタクシーやハイヤーならtipをはずめば積み下ろしをしてくれますし、Tipをあげれば、空港の乗降場から航空会社のカウンターまでSky porterが運んでくれます。
唯一自分で運ばなければいけないのは、日本についてターンテーブルでの荷物受け取りから宅配便の業者のカウンターまでです。
(どうして日本にはsky porterがいないんでしょう。本当に不便です。)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/10 20:45
こんなに詳しくご説明ありがとうございました。結構料金は高いんですね。知らなかったです。考えた結果、追加料金を支払って持ち帰ります。そんなに重くはならないと思うので。
No.2
- 回答日時:
サンフランシスコから、さらにどこかを周遊されるんでしょうか?
それとも、めちゃくちゃ重いもの?
もし、そうでないのなら、
NO.1さんと同じように荷物を飛行機のチェックインの時に預けてしまうほうがいいと思いますよ
ダンボールの箱、ホテルのベルデスクでたいてい無料でくれますよ
詳しいことはすでに回答があるようですので
ホテルから送ってもらうのを前提に、体験談を。
ほとんどのホテルでは、FEDEXもしくはUPSと提携していて
ベルデスクに行けば伝票もあって、代わりに送っておいてくれます
(提携先以外の会社を利用する時は自分で持って行きます)
郵便局と提携していたホテルは今までありませんでした
(郵便局がホテルの中にある、というケースはありましたが)
ただ、料金はちょっとした高級ホテルでも「送ってみなければわからない」と言われることもたびたび。
すご~く親切なスタッフで、ヒマなら調べてくれることもあります
ちなみに、
今までの最高額は、10キロ近い重さだったと思うのですが
UPSで約200ドルかかりました
1週間もしないうちに付きます。
が、破損していたものがありましたが、
責任をたらいまわしにされて、
1年間にわたって交渉しましたが、
結局、何も保障してもらえませんでした。
郵便局のSURFACEでロサンゼルスから送った時は
到着まで2カ月以上かかりました
「きっと紛失したんだ。保険請求しよう」と思った矢先に着きました
今、日本からアメリカに送る場合は
郵便局のEPS郵便が便利です
多分、アメリカでも同じものがあるのでは?と思います
伝票番号がわかれば、パソコンで輸送・通関状況を調べられますよ
そうそう、サンフランシスコなら
ペリカン便かヤマトの宅配便か何か
日系のカウンターがあるかも知れません
時間があれば、探してみてもいいかも。
参考になれば幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
※時差のせいで、何日に到着か分...
-
グロック17とグロック19ではア...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
北朝鮮がミサイル打ち上げ失敗...
-
アメリカのAmazonギフト券(コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報