
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> プロンプトが返ってくるのと返らないのでは、
> システム的にどのような違いがあるのでしょうか?
何通りか考えられると思います。
1つは、実行したプログラム内でCtrl-Cを無視するように
してある場合です。ディストリビューションにくっついてくる
一般的なコマンドでは余りそういうことは無いように思いますが、
Ctrl-Cを無視するようにプログラム内で設定することは可能です。
もう一つは、プログラムがOSから強制的にスリープさせられて
いる場合です。ディスクなどのデバイスの読み込み・書き込みの
順番待ち、メモリ領域確保(に異常があってメモリが確保できない)、
ネットワーク接続要求に対する応答待ちなどの理由で、
これらの要求をOSに出したプログラムがOSから「ちょっと待て」
と言ってスリープさせられることがあります。
通常の状態では起こりませんが、ディスクなどデバイスの異常、
AGPなど特殊なメモリドライバの異常、ネットワーク接続先ホストが停止、
ネットワーク障害、などでこのような状態になることがあります。
psコマンドでプロセスの状態を見たときに、状態が"D"になっていると
OSからの強制スリープ状態です。
Ctrl-Cで止まらないプロセスに対しては、
kill -9 xxxx
(xxxxはpsコマンドで調べたプロセスのプロセスID)
killall -9 process_name
(process_nameはプロセスの名前)
で止められることが多いです。(ただ、後者の場合、同じ名前の
プロセスが全部止まります。)
他にもいくつか理由はあると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Visual Basic(VBA) dosプロンプトから、a.txt+b.txt=c.txt て出来ますか? 4 2022/07/27 22:10
- その他(ブラウザ) 動画の切り抜きをしています。保存の時に、アクセス許可がないとメッセージが出て、保存出来ません。試した 2 2022/05/30 09:56
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- iOS Unix実行ファイルの開き方 1 2022/06/07 12:47
- 法学 払込金保管証明書制度について 3 2022/12/16 07:56
- その他(IT・Webサービス) midjourney ミッドジャーニーで、写真を元に画像を生成したいのですがやり方を教えていただけま 1 2023/04/08 22:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(プログラミング・Web制作) micropythonコード 修正 1 2023/06/13 17:22
- Windows 10 ソフトの実行を自動化したいです。 1 2022/10/15 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
System Idle Processってなに?...
-
プロンプトが返らない
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
EXCELのプロセスが残ってしまう
-
Unixの親プロセスと子プロセス...
-
プロセスやスレッドの管理はコ...
-
NETSTATのコマンドプロンプト画...
-
プロセスの数字
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
実行中のプログラムを調べるには?
-
コマンドライン上でファイルを...
-
CPU使用率について
-
HP-UXでのプロセス別メモリ使用...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
forkによるリソースの引継ぎ
-
タスクマネージャで終了できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
プロンプトが返らない
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
プロセスの終了について教えて...
-
CPU使用率取得方法について
-
強制終了できないプロセスの強...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
おすすめ情報