dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくチラシにあるマジックで書かれたような
価格表示の書体が書けるフリーフォントを
探してます。できれば、フリーでWIN,MACどちらでも
いいのですが、ご存知ある方お願いします。
また、ない場合はシェアでも書体名を教えていただけたら
ありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 No. 2 のご回答にある「POP 体」でなければ,たとえば,「ポックス」


  http://www.theta.co.jp/pokus.html
のようなものでしょうか。こちらはちょっと特殊なもののようでお高いのですが,こういったものをお探しとして回答いたします。

 チラシ用の数字は「チラシ数字フォント」として用意されているものがあって,たとえばリョービイマジクス
  http://www.ryobi-group.co.jp/imagix/font/
の「チラシ数字&飾り罫」のパッケージ(「書体紹介」からいちばん下)や,モトヤ
  http://www.motoyafont.jp/
の「数字パック 202」(「数字フォント」をたどってください)などがあります。

 数字フォントはソフトウェアに付属していることがありますのでご確認ください。たとえば「筆まめ」
  http://fudemame.net/products/hagaki/fude16/
には,チラシ向きの数字フォントが付属しています(「素材サンプル」→「フォントサンプル」)。「筆王」
  http://www.fudeoh.com/
にも,同様のフォントが付属しています。
  http://www.fudeoh.com/products/fude2006w/data_fo …
ソースネクストの「宛名職人」「筆休め」
  http://www.sourcenext.com/products/atena/
  http://www.sourcenext.com/products/fudeyasume/
には,よくチラシにありそうな数字(HG 数字 004)が付属しています。
 10 月も半ばになって,時期が時期ですから,このようなソフトウェアを購入される場合,付属フォントに注意して購入されてはいかがでしょうか。
 また,過去にお求めになったソフトウェアも,CD-ROM などをよくご確認ください。数字フォントだけでなく,結構眠っているものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前は、モリサワ、モトヤ、ヒラギノで事がたりてて、
WindowsのMS明朝みたいなへたれフォントとは違って
バランスがよくお気に入りでしたが、最近、お店の店頭にある
大売り出しセールのような広告も書くように
なってきたので困ってました。
しかし、謎が解けました!!
「ポックス」だったんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/11 20:49

POP体というのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、POP体は持ってるのですが、ちょっと
違うようです....。
ダイナ書体のFONTのポップ
しか持ってなかったので、以前から気になってました。

お礼日時:2005/10/11 20:42

「フリーフォント」で検索してみればたくさん出てきますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すでにフリーフォントでは
国内から海外まで沢山探してたのですが、
ダイナ書体のFONTのポップ
しか持ってなかったので、以前から気になってました。

お礼日時:2005/10/11 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!