
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本当に急いでるんでしたら、実際に千切った和紙をスキャニングした方が良いと思うのですが、如何ですか?
和紙を千切る時には「水切り」と言って、切りたい部分を水で湿らせた筆でなぞってそのまま引っ張ると、和紙の繊維が出た状態で切る技術があります。余りにも簡単なので定規も無しで出来ます。手元の半紙とかでも出来ますよ!
大きさが決まっているのなら、プロポーションだけに注意して千切って、それをスキャニングすれば出来上がり!
Photoshopなどでその加工をするよりも、水切り→スキャニングの方が工程はあるものの実質の作業時間は短いと思います。それにテンパっている状態の息抜きにもちょうど良いですよ!(笑
お急ぎのようで、試す時間も無いかもしれませんが、チャレンジする価値はあると思いますが、どうでしょう?
No.3
- 回答日時:
PHOTOSHOP6で、紙をちぎったような縁取りの画像なら…
1
利用したいイメージを開きます。
不透明の新規レイヤー(白で塗りつぶし)にナチュラル系のブラシで、黒でちぎった紙のように塗りつぶします。ナチュラル系のブラシが表示されてなかったら、右上の三角をクリック。
2
元画像の上のちぎった紙レイヤーを選んで、描画モードを「スクリーン」に。
スクリーンモードは黒が無視されて白だけが強調されるモードです。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/jj/macmemo/macmemo/photos …
No.2
- 回答日時:
和紙をちぎり取ったようなふちのことですよね?
フォトショップ(6.0以上)で、筆を選択して、「ドライブラシ[淡い濃淡]」くらいでふちをなぞる、
というのはいかがでしょう?
それっぽくなりましたよ。
変形などの加工での作り方は思いつきませんでした。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
イラストレータCS2が起動でき...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
お願いします。フォトショップ...
-
GIMPの文字消し
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
Pixia ではっきりとした線を描...
-
ペイントで、写真に上から線を...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
Gimpで文字が入らない
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
illustrator10 テキストボック...
-
Photoshop CS6 の多角形選択ツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
photoshopのブラシで、濃淡が均...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
IllustratorとPhotoshopの「効...
-
フォトショップのブラシが突然...
-
GIMPの文字消し
-
お腹の影の塗り方の工程を教えて!
-
photoshopブラシ等の著作権
-
イラストレーターCS6、真っ黒な...
-
イラストレータCS2が起動でき...
おすすめ情報