
No.13
- 回答日時:
横浜市民です。
横浜を「ハマ」と呼ぶのは#8と#9で既出として、新横浜 = 「シンヨコ」
仲町台 = 「ナカマチ」
元住吉 = 「モトスミ」
緑園都市 = 「リョクエン」
たまプラーザ = 「タマプラ」
横浜駅西口 = 「ニシグチ」
伊勢佐木町 = 「ザキ」(←若い人は言わないかな?)
みなとみらい = 「MM(エムエム)」
他に何かあったかなぁ……
伊勢佐木町=「ザキ」は昔は聞きましたけど、やはり最近は使わないんですかね?
最近の町緑園都市=「リョクエン」、みなとみらい=「MM(エムエム)」となると、全然知りませんでした。
ご回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
千葉では
・「にしふな」=西船橋
・「とうかつ」=東葛飾(現在の「柏・流山・野田」辺り)を指す。今はあまり使わないが、昔の名残で「東葛飾高校」という高校名、「東葛(←すでに最初ッから略されている)病院」という名前だけが残っている。
仙台では
・「とらよこ」=虎屋横丁【ぶんちょう(=「国分町」の略)の一本手前の道】の略称。
・「ばんちょう」=一番丁(いちばんちょう)の略。清原も番長だが、それとはまた違う。
・「かわうち」=仙台二高・東北大学周辺なのだが、実際に「川内」という単体の地名は無い。「川内澱橋通」とか「川内大工町」といった「川内○○」という地名が正式なのだが、みんな仙台の人はそれらを一緒くたに「川内(かわうち)」という。
・「やぎやま」=上の原理と全く一緒で、実際には「八木山香澄町」とか「八木山南」といった八木山○○という地名はあるが、「八木山(やぎやま)」単体の地名は無く、それらを一緒くたに八木山と呼ぶ。また、向山(むかいやま)という八木山に隣接している地域も、八木山に入れてしまうのが仙台市民のおおらかさでもある。
それと
なかかる=中軽井沢
ぽんぎ=六本木
さんちゃ=三軒茶屋
なんかもありますよね。
興味深い例を、たくさん上げていただきました。
「とうかつ」は、病院名では知っていましたが、地区の略としては認識がありませんでした。
「とらよこ」は分りますが、「ばんちょう」は、ちょっと変? 二番丁(があるか知りませんが)は、どう呼ぶのかなと・・・
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
横浜 = ハマ
横須賀 = スカ
秋葉原 = アキバ
金沢文庫 = ブンコ
金沢八景 = ハッケイ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) 【Access】Dcount関数の複数条件で順位を付ける方法について 1 2021/11/25 17:59
- その他(ニュース・社会制度・災害) 府中市 3 2022/02/06 12:49
- 地図・道路 東京都立川市から愛知県名古屋市のルート 5 2022/02/01 20:30
- 電車・路線・地下鉄 「京急蒲田駅」と「東急の蒲田駅」の違い。駅名に鉄道会社名が付与されるときはどういうルールに基づくの? 16 2021/11/20 21:02
- 関西 奈良の名所に詳しい方 近鉄奈良駅で自転車を借りて、奈良の名所を全て巡りたいです。 勿論、鹿には注意し 3 2021/12/07 21:23
- カップル・彼氏・彼女 将来地元に帰ると言う彼氏。 付き合って半年経つ5つ上の彼氏がいます。 私が社会人で彼は大学院生。お互 2 2021/11/22 23:28
- 歴史学 【京都JR丹波口駅の新選組発祥の地の壬生(みぶ)にあるおすすめスポットを教えてください 1 2023/08/19 21:34
- 料理教室 皆様の地域ではナスの味噌炒めのことをなんと呼びますか? 4 2023/08/07 08:42
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 6 2022/12/22 19:12
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
お奨めのご当地牛肉は?
-
理髪店の休日について
-
近畿地方のみなさん。
-
まもなく夏の高校野球地区予選...
-
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
あなたがお住まいの地域のガソ...
-
県で2番目以降の都市って
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
(えーっと、どの辺りだっけ?...
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
ペアリングを買う場所が思いつ...
-
「こっちのが」は東京方言では?
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
日本が分割されていたら
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
ホタテの発音
-
ラウンドワンのMEGAパック実施...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
公園のシーソーに乗るときの音...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
理髪店の休日について
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
吉祥寺=「ジョージ」のような...
-
教育実習の謝礼金について
-
味噌汁を吸う・・・方言?
-
ホタテの発音
-
鉛筆のとがった状態を表す言葉...
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
0452の市外局番
-
東京の店員さんって態度が悪く...
おすすめ情報