プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京では、他に池袋=「ぶくろ」とかが有名ですが、皆さんの地元で使われている、地名を略して呼ぶ例を教えてください。

A 回答 (23件中11~20件)

 横浜市民です。

横浜を「ハマ」と呼ぶのは#8と#9で既出として、

 新横浜 = 「シンヨコ」
 仲町台 = 「ナカマチ」
 元住吉 = 「モトスミ」
 緑園都市 = 「リョクエン」
 たまプラーザ = 「タマプラ」
 横浜駅西口 = 「ニシグチ」
 伊勢佐木町 = 「ザキ」(←若い人は言わないかな?)
 みなとみらい = 「MM(エムエム)」

 他に何かあったかなぁ……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

伊勢佐木町=「ザキ」は昔は聞きましたけど、やはり最近は使わないんですかね?

最近の町緑園都市=「リョクエン」、みなとみらい=「MM(エムエム)」となると、全然知りませんでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 22:09

千葉では



・「にしふな」=西船橋
・「とうかつ」=東葛飾(現在の「柏・流山・野田」辺り)を指す。今はあまり使わないが、昔の名残で「東葛飾高校」という高校名、「東葛(←すでに最初ッから略されている)病院」という名前だけが残っている。

仙台では

・「とらよこ」=虎屋横丁【ぶんちょう(=「国分町」の略)の一本手前の道】の略称。

・「ばんちょう」=一番丁(いちばんちょう)の略。清原も番長だが、それとはまた違う。

・「かわうち」=仙台二高・東北大学周辺なのだが、実際に「川内」という単体の地名は無い。「川内澱橋通」とか「川内大工町」といった「川内○○」という地名が正式なのだが、みんな仙台の人はそれらを一緒くたに「川内(かわうち)」という。

・「やぎやま」=上の原理と全く一緒で、実際には「八木山香澄町」とか「八木山南」といった八木山○○という地名はあるが、「八木山(やぎやま)」単体の地名は無く、それらを一緒くたに八木山と呼ぶ。また、向山(むかいやま)という八木山に隣接している地域も、八木山に入れてしまうのが仙台市民のおおらかさでもある。

それと

なかかる=中軽井沢
ぽんぎ=六本木
さんちゃ=三軒茶屋

なんかもありますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味深い例を、たくさん上げていただきました。

「とうかつ」は、病院名では知っていましたが、地区の略としては認識がありませんでした。

「とらよこ」は分りますが、「ばんちょう」は、ちょっと変? 二番丁(があるか知りませんが)は、どう呼ぶのかなと・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:40

#7です。


質問者さんは、名古屋にいらっしゃるのですか。
私は、名古屋の中学高校に通っておりました。
メイチカといえば、東京駅の八重洲地下街は、「ヤエチカ」です。

あとは、、たまプラーザが、たまプラですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅は東京、名古屋に勤務です。

「ヤエチカ」は、言われてみれば、ですが、あまり自分では使っていませんね。

「たまプラ」って、「ザ」しか略していなくて、面白いですよね・・・いや、正確には「ー」も略していますか。

再度のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:34

地元じゃないですが、「中富良野」「上富良野」などは、「ナカフ」「カミフ」だそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした。
普通だと、「ナカフラ」「カミフラ」と言う方が言いやすそうですけど、「ナカフ」「カミフ」の方が、味がありますね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:13

横浜 = ハマ


横須賀 = スカ
秋葉原 = アキバ
金沢文庫 = ブンコ
金沢八景 = ハッケイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ブンコ」「ハッケイ」は、並んでいますから、「金沢」を省略したくなりますよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:11

たびたび、お邪魔します。



「横浜」は・・・やっぱり‘ハマ’でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ハマの大魔神」も、引退しましたね~

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:09

名古屋駅→名駅(めいえき)


溝の口→ノクチ(あんまり言わないかな!?)
二子玉川→にこたま

などが、ぱっと思いつきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名古屋に単身赴任中です。
「めいえき」「めいちか」というのが、何か不自然な略に聞こえて、未だに抵抗あります。

「ノクチ」は、聞いたことありませんね~
私は、個人的に?渋谷を「ぶや」と呼んでいますが、似た発想かも・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:08

こんばんは。



略とはちょっと違うかもしれないんですが・・。

茨城県つくば市→学園(ガクエン)といいます。

研究学園都市の略ですが、つくば大学や西武デパート周辺地域のことを特にそう呼びます。それ以外のつくば市は普通につくば市です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程、一定の地域だけが「ガクエン」となる訳ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:05

 「ぶんちょう」


 鳥の名前じゃありません(爆
 仙台の国分町のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仙台の繁華街ということは知っていましたし、20年ほど前には行ったことも何回かありますが、「ぶんちょう」と言われているとは知りませんでした。

昔からなんですかね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:04

こんばんは。


関西地方では、「尼崎」を‘アマ’と略して呼ぶ、と人伝てに聞いた記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは知りませんでしたね。何か女性が怒りそう・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!