dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何種類かの出来上がりの印刷物の、日付、名前の欄など決まった箇所に
新たに印刷をしたいのですが、苦労してます。
簡単な方法、印字の微調整方法を教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (2件)

段落設定の行送りなどで苦労されているのだと思います。


色々な方法がありますが、お奨めの方法は「レイアウト枠」の活用です。「挿入」→「レイアウト枠」→「作成」と選択して、組み方「横組み」、枠の基準「行」、枠のまわりの余白「1mm」(2mmのままでもOKです)と指定して、レイアウト枠を作成します。

次にレイアウト枠の中に必要事項を入力します。
この作業を入力項目繰り返してください。(コピーでも可能です。→ヘルプに枠のコピー方法などがあります。)
レイアウト枠作成時に、大まかな入力位置の調整をしてください。

最後に、印刷、レイアウト枠の位置微調整を繰り返して完成させます。
レイアウト枠の移動は、枠の中の適当な箇所をクリックして、枠の編集可能状態にして、左上をクリックしてスズーとドラッグすれば出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご指摘の方法にて作成してみたところ、以外と簡単にできました。
ありがとうございました、感謝してます。
(また自分の勉強不足に呆れてます)

お礼日時:2001/11/19 16:58

「文字ピタ」などのソフトを使わない限り、簡単には難しいと思います。

一太郎でそれをするには、試行錯誤しかないでしょうね。スキャナーで文書を読み込み、文字を重ねて印刷の時だけイメージをはずす方法は、私の知る限り、桐ver8(7)とかならできるらしいですが、スキャナ画像の最適な解像度の設定も含めて一太郎ではむずかしいと思います。

 やはり、普通のコピー用紙に目的のデータだけを印刷し、光にかざしながら位置を決め、試行錯誤しながら最適な結果がでるよう微調整する、これしかないと思います。当然ながら、プリンターの性能によっては、紙の端っこの部分(特に下から10mm以内)には印刷できないこともあります。

 ただし、書式自体が、一太郎でつくられたものである場合は、その書式を読み込んで、印刷する目的の場所に##などで目印をいれ、あとの不要な部分を【編集】-【消去】で消し去り、差し込み印刷用のレイアウトファイルとして用いるなどの方法をとったことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今度文字ピタと言うソフトをPCショップに
見にいってます。

お礼日時:2001/11/19 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!