
最近、Media Player Classicがいいと知って利用しています。
mp3の再生もこちらでしようと思いましたがエラーが出てしまいます。
エラー内容は
Media Player Classic は graph の中の pin のいくつかを再生できませんでした。必要なコーデックかフィルタがインストールされていない可能性があります。
以下の pin が接続可能なフィルタを発見できませんでした:
Stream 0
Media Type 0:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
subtype: MEDIASUBTYPE_MPEG1Audio {E436EB87-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 1
cbFormat: 0
Media Type 1:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
subtype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 1
cbFormat: 0
OSはXPで、Media Player Classicのバージョンは 6.4.8.3(JP Release 2)です。
mp3を再生できるようにするにはどうすればいいかわかるかたいましたらアドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのmp3ファイルはWindows Media Playerなどの他のプレイヤーで再生できるのでしょうか?
Media Player Classicの表示→オプション→フィルタの設定を変えても再生されないか確認してください。
再生できないmp3ファイルは、アルバムをmp3にしたものです。(再生できるファイルも存在しました)
解凍して単曲を再生してみましたが、同じエラーは出ませんが、画面下に「Failed to render the file」と出て再生されません。
同じく単曲をWMPで再生しようとしたところ、ライセンスのダウンロードを求められました。
CDから取り込むときに「保護」にしていたようです。
ライセンスダウンロード後は、WMPで再生できました。
でも、MPCではだめみたいです。
諦めます。
自分がCDから取り込むときにわけもわからずそのようにしていたために発生したエラーのようです。
>そのmp3ファイルはWindows Media Playerなどの他のプレイヤーで再生できるのでしょうか?
この質問が鍵となり解決できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
PotPlayerの設定について
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
mpeg2 再生について
-
『wnaspi32.dll』って何のため...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
dvdドライブなしのPCでvob,if...
-
動画(RMファイル)が再生でき...
-
GOMプレイヤーを軽くする設定
-
RealPlayerだと15秒しか再生で...
-
DVDが再生できません
-
メディアプレイヤーでコマ飛び...
-
Xperia z1のムービーについて
-
MediaPlayerClassicの音が出な...
-
convertXtoDVDの使い方でききた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
GOMPLAYERのMP4コーデック
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
VLC media player で再生ウィン...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOM Playerで音声のみが出ない
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報