
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
とりあえずftpなら問題ありません。
アクセスできないのは設定がうまくできてないから
だと思います。
urlでアクセスできないなら、ipアドレスで
アクセスを試してみてください。
それでもだめならftpdの設定がきちんとされて
ないとおもいますので、もう一度インストールの
手引きを確認してみてください
No.2
- 回答日時:
まぁ、もう少し詳しく書いてもらうべきだってのは1と同様の回答。
WebDAV使うとか。
http://e-words.jp/w/WebDAV.html
ちょっと古いけど解説
Apache2.0でWebDAV
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav0 …
WebDAV時代のセキュリティ対策[前編]
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav0 …
もしくは、用途によってはSoftEtherなどのVPNを利用する方が楽でセキュアかもですね。
http://www.softether.com/jp/vpn2/
No.1
- 回答日時:
ファイルサーバーをインターネットの公開する?
DHCPだけど固定?
いまひとつまとめきれていないようで。
ファイルサーバーの通信プロトコルはなにを考えて
いますか?たとえばftpならとくに気がねなく
インターネットに公開してかまわないですが、
万が一にもnetbios的なファイルサーバーを
ご検討であればおやめになったほうがよろしいかと
思います。
それとftpだとして、固定じゃなくてもDDNSサービス
などを利用すれば、マシンの特定ができますので
とくに固定にする必要はありません。
申し訳ございません、情報不足でした。
ファイルサーバはFTPで公開、運用したいと思っております。
また、DDNSサービスも申し込み、ルータの設定も済ませたのですが外部からの接続が出来なかったのです。
ルータは「Corega」の「CG-BARMX」を使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- 固定IP 動的なipと固定ipの混在について 下記ご教授頂ければ幸いです。 新しい機械を社内に導入しようと考え 7 2022/08/07 22:12
- VPN VPN接続サービス利用の匿名性ついて 2 2022/10/24 15:37
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- FTTH・光回線 HGW経由でルーター接続(IPv4 over IPv6)時のセグメントについて 2 2022/07/26 14:14
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
グローバルIPアドレス指定のWeb...
-
例えば、Yahoo!Japanトップペ...
-
パラメータが不足しています ...
-
Tera Termが接続できない
-
NTFS アクセス権を継承させない...
-
共有端末へのログイン制限?
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
Power User と Administrator ...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
delegateというプロキシについて
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
フォルダのアクセス許可 設定が...
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
自分以外のレジストリーを参照...
-
tera termについて
-
LAN上の2台PC で共有したいが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
グローバルIPアドレス指定のWeb...
-
IPアドレス(数列)だけでWEBサ...
-
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp...
-
ホームページを何度もリロード...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
アクセス解析をすれば、PCやス...
-
19インチラック設置について
-
例えば、Yahoo!Japanトップペ...
-
MACアドレスがいくつも出てくる...
-
proxyについて
-
PC2台のLAN構築
-
ぷららの会員登録情報変更ペー...
-
VAIOのsmartconnect、2000⇔98SE...
-
PC閲覧不可の携帯サイトを見る...
-
自分のアクセスが反映しないア...
-
サイト管理者はどこまで把握し...
-
アクセス権の設定について
-
アクセスログの保存期間について
おすすめ情報