アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで日本以外の海外でテレビアニメの「サザエさん」が放映されたことはあるのでしょうか(内容としては純日本的ですが)。

A 回答 (3件)

海外に日本のアニメが輸出されるとき、ほとんどが日本的な要素を抜かれて


現地の作品と思わせるような脚色(ローカライゼーション)を施されます。

絵自体は変えようがないので、英語吹替えを手初めに名前の変更(ジョンとかメアリー)、
設定の変更、話を飛ばしたりフィルムをカットしたりも行われます。
宮崎作品やSFものなどはコアな日本アニメファン向けなので加工されませんが、
とくに子供向け作品ではこの「日本色抜き」が顕著に行われます。
(親はアニメを観ないので、ファミリー向きというジャンルはありません)

このとき、どうしてもネックになるのが日本文化的な作法や風景の描写です。
(子供向けなので分かりづらいのはNG)
そのため「ドラえもん」「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」のような
純日本的作品は敬遠され、あまり放送権の買い手がつきません。
欧州はわかりませんが、アメリカではこのような事情で放送されたことがなかったようです。

わたしたちが普通に意識しない描写でも、海外ではモロに異質に映るということが
多々あります。ドラゴンボールZは「あまりにも暴力表現が露骨すぎる」と
批判され、ほとんど人気を得られませんでした。
(逆に、そんな日本的要素を計画的に排除して、輸出で大成功したのが
「ポケモン」シリーズでした)

しかし欧米は無理でも、日本文化に近しいアジア圏では違和感なく
「ドラえもん」などが受け入れられています。サザエさんももしかしたら
東南アジアなどで普通に観られているのかもしれません。
                                     
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。「ドラえもん」はたしかにアジアで大人気ですね。

お礼日時:2005/10/19 21:11

サザエさんの海外放映をしない理由は文化の違いからです。


まず玄関で靴を脱ぎ、家の中ではだしで過ごす理由が分からないのです。
またヘソクリ、子供のお使い買い物の概念が分からないためです。
外人はヘソクリをしませんし、どういうものか分らないんです。子供の一人の買い物は絶対しません。何故なら一人で出歩かせて買い物させる事は子供をどうぞ襲ってくれと言っているようなものですし、スーパーでは子供に買い物させません。レジで拒否されます。
映画ホームアローン1作目で主人公の子供はレジの定員に、外に止まっている見知らぬ車と人を”自分のママで、外で待っている”と言って定員を誤魔化し買い物するシーンがあります。
これらを考えても文化の違いがありますね!
しかし日本も子供一人のお使いも危険な様になっているようです。今事件が恐ろしくなっているせいでもあるんですよ。親は心配でしょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。たしかに海外では家の中で靴を履いていますね。あと、放映権の問題なども絡んでいると思いますが。

お礼日時:2005/10/16 16:58

今日本のアニメが海外で高く評価されていますが、サザエさんは全然欧米人には人気がないと聞きました。


日本の生活がわかりにくいみたいです。っていうことは放送されていたことがあるってことかもしれません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。たしかに日本と欧米では生活習慣なんかが違いますね。

お礼日時:2005/10/16 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!