
20代女性です。
機種変更(ボーダフォン 2年以上)を考えています。
V501TかV501SHか、どちらにしようかと悩んでいます。
スペック表を見る限り、あまり違いもないようですし、
実物を少し触ってみましたが、ますますどちらにしようか迷ってしまいました。
V501T or V501SHを使っている方 もしくは携帯電話にの機種について詳しい方!
この携帯のここが良いよ、ここが使いにくいよというのがあったら教えてください。
(友人にシャープの機種を使っている子がいて、
シャープの機種は「戻るボタン」がページによって
変わるから使いにくい みたいなことを言っていましたが、実際のところどうでしょうか)
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
最近V601Tから、V501SHに機種変したものです。
以前シャープ製から東芝製に変えた時、東芝製の使い勝手の良さには
とても感動しましたが、この度V501SHに変えたところ、かなり
改良されていることに驚きました。
V601TとV501Tのスペックが殆ど変わらないと仮定して、
個人的に感じる勝手の良し悪しを述べると、
■東芝(V601T)で良かったと感じるところ
・やっぱり背面液晶が大きいのは便利
・くーまんがかわいい
・いますぐ読メールは、とても便利
・単漢変換機能があるので、普通の変換はいまいちでも、
ひとつの文字で変換できるので、メールが打ち易い
・メニュー画面が見やすい
・ウェブなどの入力で、オートコンプリート機能があるのが便利。
(例えば乗り換え検索をする時に、結構長い駅名を入れるのは
不便だけれど、この機能を使うと、以前入力した駅名が簡単に
入れられる)
・写真はきれいに取れる。(特に接写はとても綺麗です)
が、蛍光灯の下では白い線が入りやすい
■東芝(V601T)で良くなかったと感じるところ
・電話番号の呼び出しがとてもしにくい
・ボディーが大きい
・ランプの色や、メニュー画面のデザインがいまひとつ
・不在着信・不在メールの時のランプが小さくて分かりにくい
・カスタマイズできる機能が少ない
・ダウンロードした着メロを確認する時、1周期か連続かと
選ぶのが、結構面倒くさい。
■シャープ(V501SH)で良かったと感じるところ
・シンプルなデザインが気に入っている
・テクスチャーパネルを変えられるので、飽きにくい
・電話帳の呼び出しがしやすい
・ランプの色などがとても豊富で綺麗。
不在の際も、すぐに分かる。
・液晶が綺麗で文字が見やすい
・メニュー画面のカスタマイズが豊富で、楽しい
・受信メールが、件名+本文で見れたり、件名だけで見れたり
して、見やすい。
・全体的にカスタマイズできる機能が豊富
・蛍光灯の下でも写真が綺麗。
■シャープ(V501SH)で良くなかったと感じるところ
・普通の変換機能は良いけれど、一文字の変換が出てこなかったりする
・メールが若干打ちずらく感じる
・写真が、実はピントがあまり合わない(東芝の方が良かった)
でも、接写は綺麗です。
・くーまんがいない(笑)
・背面液晶が小さい&色が紫っぽいのがいまいち
・何かの操作画面のまま(例えば受信メールを開いたままなど)、
携帯を閉じたり、そのままにしておくと、メールの受信音がならない
こんな感じでしょうか。参考になれば、と思います。
東芝のくーまんは、意外にかわいいことを言ったりして癒されますよ。
写真も綺麗です。
シャープの着せ替えパネルも楽しいですし、シンプルなところが
気に入っています。
気に入る携帯が見つかると良いですね♪
No.2
- 回答日時:
回答かなり遅いですが東芝、シャープ共に使用経験がある者です。
正確には似た機能を持つV601TとV603SHを使った人間です(^^;)…
初めにスペック表を見た通り、ほとんど大差ないように思います、でも使ってみると…(というか機種変してみると)かなり東芝機とSH機とでは違うのに気付きます。
●カメラ機能
130万画素ということでは画質に違いがなさそうですが、501T/CMOSセンサーか501SH/CCDセンサーかでかなり使い勝手が変わります。CMOSは室内などの暗がりでもそれなりに使えますがCCDはあまりに暗い所だとノイズ(白の縦線)が入りやすいです(自分はノイズ気になりませんが…)。逆にCMOSは屋外で天気のよい時に撮ると、少し暗い写りになってしまいますがCCDは発色も鮮やかで、明るく撮れます。CCDの方がデジタルカメラっぽいかもです。
●操作感
これはNo,1の人がおっしゃっているように、ボタンの配置が全く違うので(特にクリアキー、メニューキー)それについては慣れしかありませんw でも慣れるとSHの方がキー操作についてくるスピード(レスポンス)が早い気がします。その他、データ保存速度、呼び出し速度などもSHの方がサクサクいける気がします(あくまで主観)。
●スピーカー
これは私的に結構気にしてるものなので書きますが、501SHのフロントスピーカと501Tのディスプレイスピーカではかなり違いがあります。まずフロントスピーカの501SHは603と同じと考えてみると音質はそこまで良いとは言えないかもです。でも音割れに強く、落ち着いた音色という点ではかなり上品な音と言えます。ディスプレイスピーカの501Tは全然音質のことは知りませんが、東芝の明るく、元気の良い音を受け継いでるとは思うのでそういう音が好みなら良いとは思います。心配な点としては、音割れや音の雑さがありそうなことです。また、利用者の中にはディスプレイが内を向く折りたたんだ状態で、音量が小さく着信に気付きにくいと言う人もいるようです。音量については、501SH,501T共に大きくはないかもしれません。
●オマケ機能
501SHのミュージックプレイヤー(1500円)、モーションセンサーは603にもありますが使い勝手が良く、スウィーベルスタイルと組み合わせるとさらに面白いです。他にもビデオ再生(DVDからの挿入)などの隠れた高機能は、V5シリーズとは思えないものがあります。他のカスタムスクリーンの良さはは言うまでもないでしょう。でもサブディスプレイが小さいのは難点です。501Tですが、これに付いてくる辞書機能は結構うれしいかもです。また、くーまんは意外とハマります。SHにして損した、と思わせるくらいです。その他、諸機能は結構東芝の方がかゆい所に手が届く感(?)があります。
と以上中身についてはしつこく書いてますが、あとはデザインの好みです。どちらも魅力的な機能があると思いますので、他にも新しい機種が出ますし良く調べて良いケータイを選びましょう(≧▽≦)
参考URL:http://www.vdfx.net/
No.1
- 回答日時:
デザインで決めてしまえばいいと思います。
大差ありません。操作はすぐ慣れます。
vodafone2Gのシャープはクリアボタンの位置とか、
特殊な配置になってたりしますが、慣れればOKです。
シャープは予測変換が大量に登場してなかなか目的の変換にたどり着けませんが、
これも慣れればOKです(笑)
東芝は良く出来た端末だと思います。
ただ、モック見てると着ぐるみがカパカパな感じに見えるんですけど、
実物はどうなんでしょうねぇ。
5xxシリーズはカメラ機能とかが廉価版なので期待できません。
もしカメラ等を使うなら6xxシリーズを勧めます。
おはようございます。
早速ご回答いただきましてありがとうございました☆
東芝の機種は着ぐるみ無しでもかわいいな~と思っています。たぶん着ぐるませないかもです^_^;
カメラ機能は期待できないんですか~、うーん。
実は心配していることがあります。
友達でシャープを使っている子が使いにくい!というんです。
・シャープの機種は画面によってボタンの使い方が
違う (具体的には忘れてしまったのですが、たとえば前に戻るボタンが場合によっては戻る操作以外のボタンになる、というような。戻るボタンではなかったかもしれませんが、
一つのボタンが画面によって別の操作ボタンになる)
・操作回数が多い
というようなことを聞きました。彼女は古い機種なので
今の機種はそんな心配はいらないのかなあと思ったり。
もしおわかりのようなら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) 携帯 機種変更 データや電話番号 について 機種変更したあとも、その新しい機種はWiFiでのみの使用 2 2022/11/09 22:26
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiPhoneに機種変更しようと考えてますが ネットで購入して iそのままSIMカー 7 2023/03/08 09:07
- au(KDDI) UQモバイルへの移行を考えています。現状auで2年で機種変更プランになっていて月に通信費9,000円 5 2023/01/17 08:05
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 機種変更 すると前の携帯のあらゆるデータってどうなるのですか? SiMをまえの携帯に戻 1 2022/11/09 23:06
- iPhone(アイフォーン) Phoneの機種変更をしたいです。 現在iPhone8を3年以上使っているのですが、バッテリーやら本 2 2022/04/10 21:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX iPhone XS MAXを使用して4年半過ぎました。 最近バッテリーの 4 2023/03/08 15:24
- Android(アンドロイド) Google Pixel 7a を 使っている人に お聞きします ネットに書いてある 電池の減りが早 1 2023/06/02 21:43
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
- au(KDDI) Povo1からauに戻したいので 先日、auショップに行きました povoに変更したのもなんかよく 5 2022/10/05 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ipodを購入
-
921Tってどうですか?
-
TVにオンタイマー機能をつける...
-
V501T か V501SHか?!
-
東芝RD-XS53でなぜかR2(月マ...
-
ブルーレイでGコード予約を携帯...
-
写真のコメントが表示されません
-
TVの「ADAMS」とは?
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
リモコンが一部操作できない
-
地デジテレビ・・・初心者です。
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
液晶テレビとブルーレイレコーダー
-
地デジの録画撮りについて
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
REGZA 4K液晶テレビ FE 43Z670L...
-
東芝レグザ ct-90376 インター...
-
TVの「ADAMS」とは?
-
TVにオンタイマー機能をつける...
-
mp3プレイヤーを買おうと思って...
-
HDD&DVDレコーダーでDVDビデオ...
-
東芝の液晶TVレグザって故障...
-
東芝 VHS・DVDレコーダー 一体...
-
東芝のDVD(RD-XS46)で、LAN...
-
TVとBDが他社の場合HDMI接続で...
-
写真のコメントが表示されません
-
RD-X5 ハードディスク交換
-
東芝レコーダー RD-BR600
-
iPod miniをしのぐmp3
-
テレビのレグザに合うDVDレコー...
-
32型の液晶テレビで二画面に...
-
東芝製TVチャンネル設定の地域...
-
DVDレコーダーを買う時期は、4...
-
東芝RD-E160とRD-X...
-
トランスモジュレーションなの...
おすすめ情報