重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近くの電気屋さんにいって買おうと思っているのですが、お金は大体いくらぐらいもっていけばいいでしょうか?

店員さんの話をきいて安いものを買おうとおもうのですが、安いものでもいくらぐらいするのでしょうか?

安くてもしっかりしたものがいいなと思っています。

2000円ぐらいもっていけば大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

家電量販店だと、安くても3000円くらいかかると思う。



PCショップ等だと機能最低限の安いものなら、ワンコイン(500円)で買えたりもする。
ただし機能最低限。内臓メモリーも無くMicroSDも別売りとなるので、結局3000円程度かかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とてもわかりやすかったです!
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2014/05/25 18:15

【MA-8564】APOD MP3 / MP3プレイヤー


http://www.amazon.co.jp/MP3%E3%83%97%E3%83%AC%E3 …
microSDHC 4GB 東芝 Toshiba クラス4 バルク品
http://www.amazon.co.jp/microSDHC-%E6%9D%B1%E8%8 …
送料別で千円切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考にさせてもらいます。

お礼日時:2014/05/25 18:16

ピンきりです。


4、5千円位から2~3万円位まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考にさせてもらいます。

お礼日時:2014/05/25 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!