
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前見かけた方法では次のようにしていました。
・ランダムに一時的なパスワードを生成、それを画像化する。
・画像に描かれた文字をフォームから入力してもらい先に生成したパスワードと一致しているかを確認。
※文字の画像化もプログラムでは簡単に解析できないような凝った方法だったと思います。
画像化された文字を人の目で判別して入力してもらう事でプログラムによるアクセスではないことをチェックしていました。
かなり面倒なのでこれがベストな方法かどうかはわかりませんが、簡単ではないと思います。
No.3
- 回答日時:
UserAgent以外で考えるなら、IPくらいしか無いでしょうね。
これも完全に判別する事は難しいでしょうが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム システムにインターネットからアクセスする際、URLではなく、IPアドレスでブラウザからアクセスするこ 2 2022/07/28 09:52
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(IT・Webサービス) 自分専用のリンク集のようなものを作りたいのですが… 3 2023/08/23 17:02
- その他(IT・Webサービス) お気に入りやブックマークの整理はどうやったら上手く行きますか?目的のサイトがすぐに探せません 1 2022/10/14 11:35
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- Windows 10 windows 制限解除のやり方教えて 3 2023/01/02 22:46
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- YouTube 「動画スポットライト」を、PC ブラウザ のYouTube で、動画をふつうに見る方法はありますか? 1 2022/05/05 15:58
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
VC#でテキストボックスに変数の...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
アクセス元判別方法
-
正規表現の入力チェック
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
文字認証の問題
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
JavascriptでのExcel起動について
-
JSでファイル数取得
-
1つのVBAコードをすべてのコア...
-
Excel VBA にて JavaScript の...
-
ローカルのレジストリを読みたい
-
ナビゲーションのインジケート
-
マウスムーブでのマウスカーソ...
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
このページのスクリプトでエラ...
-
テキストエリア文字制限について
-
F8のステップインで実行すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字認証の問題
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
VC#でテキストボックスに変数の...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
禁止文字チェック
-
ハイフンだけ置換したい。
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
「終了していない文字列型の定...
-
Visual Basic 6.0 のテキストボ...
-
javascript 文字列の最後から1...
-
gas 全角数字を半角数字に変換
-
Vba SelStart、SelLen教えてく...
-
C#でTextBoxに数値のみ入力可能...
-
CListCtrl の特定のセル(アイ...
-
Excel VBA カタカナ セル判定...
-
エクセル 半角英数6文字以上 ...
-
入力された文字を1文字ずつチ...
-
正規表現について
-
c言語で「文字列(最大80文字)お...
おすすめ情報