
こんにちは。
最近ガイアノーツからエナメル塗料のシンナーが発売されて購入したのですが、タミヤのとにおいが違います。ガイアノーツのはまるっきり灯油のようなにおいですがタミヤのは灯油にべつなにおいが混ざってる感じがあります。使用された方に聞きたいのですがこのガイアノーツのシンナーは普通に使えるのでしょうか?また、タミヤのシンナーと混ぜたりとかはできますでしょうか?硬くなった塗料に少しタミヤのシンナーを入れているものもあるのですが、ガイアノーツのシンナーで溶いても問題はないですかね?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も混ぜない方が良いと思います。
私は匂いが若干弱いと言う事で、ガイアノーツのラッカー系シンナーを買ってみましたが、グンゼの塗料とあまり相性が良くないのか、時間がたつと分離(シンナーと塗料が)します。混ぜればそのまま使えます。
薄めすぎた時はあとでシンナーだけをスポイトで吸い取るという事も出来るので
これが利点かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 墨入れ・ウォッシングの拭き取りには? 2 2022/11/19 18:26
- 工学 【至急】シリコンとシンナーの混合物の硬度について 2 2023/07/13 08:48
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- その他(芸術・クラフト) フィキサティフの使用方法について、教えて下さい。 3 2022/05/29 12:04
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- クラフト・工作 自動車用シンナーについて 1 2022/08/26 08:26
- 化学 【塗料】固まった固形物の塗料をまたサラサラした液状の塗料に戻す方法を教えてください。 固形物の塗料を 3 2022/05/27 06:52
- SOHO・在宅ワーク・内職 最近内職をしていますが、シンナーの影響が気になります。シンナーを使って作業されてる方はどういう対策を 4 2022/11/09 10:16
- その他(ホビー) 機械の塗装について 2 2023/04/01 12:15
- 掃除・片付け 脚立にペンキがついた 3 2022/04/03 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
ガンプラについての質問ですが...
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
ハンブロールの溶剤について。
-
薄め液
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
合金玩具に付着した発砲スチロ...
-
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
塗着効率
-
自作うちわを防水にする方法
-
プラモデル トップコートの重...
-
駿河屋のお店で18禁のドラマCD...
-
ペイントBB弾に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
水性サーフェイサーをガンプラ...
-
サーフェイサーについて
-
ラッカーなどスプレー塗料のに...
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
代替シンナーを探しています。
-
スプレーガンの目詰まり
-
手についた接着塗料の落とし方
-
薄め液
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
エアブラシの洗浄
おすすめ情報