重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルに入力されたデータで、文字と文字の間のスペースを取り除きたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
データはこのようになっています
「大阪府 枚方市 楠葉 美咲 1丁目 1-1 ○×ハイツ 101」
これを
「大阪府枚方市楠葉美咲1丁目1-1○×ハイツ101」
としたいのですが・・・。

A 回答 (3件)

関数だと


=substitute(セル," ","")
でできます。
ようはスペースを、何もないに変換するわけです。。
    • good
    • 4

「Chrl」+「H」で置換モードになります。


検索する文字列「 (半角スペース)」
置換する文字列「」(何も入力しない)
で「すべて置換(A)」を押せばできます。

ただし、選択範囲全てに有効になるので注意してください。
意図しないセルまで変更されてしまったら、元に戻してください。
    • good
    • 0

編集→置換でできます。


検索する文字列にスペースを入れ
置換後の文字列には何もいれず置換えを
してみてください。
※コピーしバックアップを取っておいて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!