
前回ここのサイトで質問させて頂いたものです。
実は、友人のPCなのですがWindows98を起動したときに(ログオン時)
N/Wパスワードを要求されるのです。
ここではキャンセルをすればログオンできるので操作に支障はありませんが
わさわざキャンセルするのが面倒です。
という質問をしたところ、[コントロールパネル]-[ネットワーク]から
[Windowsログオン]に設定を変更すればよいと聞きましたので変更をしてみたら
こんどはWindowsのパスワードを要求されました。
ここでも、またキャンセルすれば問題はないのですが面倒です。。
Windows2000みたいに自動ログオン機能ってのはないのでしょうか?
また、なんでパスワードを聞かれるのですか?
ちなみにPCのメーカは富士通でユーザは作成していません。
ドメイン環境とかでもないです。
初めて起動した時からパスワードを要求されてたみたいです。
どうすればよろしいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非常に惜しいところですね。
これはwindowsユーザのパスワードが設定されているかユーザはいるけど今までキャンセルでログインしていた為でしょう。
コントロールパネルのパスワードから「windowsパスワードの変更」でパスワード変更して何も設定しなければいいのです。(新しいパスワードは空白と言う意味)
参考情報はここで私の回答を見てください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=145593
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=144538
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win7ログオン時ユーザーをクリ...
-
Biosのパスワードが勝手に設定...
-
スクリーンセーバーの「パスワ...
-
BIOSのPassword設定は何のため?
-
XP SP2 HOMEで共有フォルダ...
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
FTPエラー425
-
グループポリシーで、dnsサーバ...
-
everyoneとusersって誰のことで...
-
「su」ログインできない
-
自分のPCのコンピュータ名が重...
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
複数人でPCを使うと重くなる?
-
macbookでBIOSパスワード
-
すでに存在しないドメインとの...
-
管理者権限でないと実行できな...
-
このパスワードが全く思い出せ...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
win7 C:\\Users\\フォルダ名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
ログイン画面の表示?
-
Biosのパスワードが勝手に設定...
-
windows2000のAdministratorパ...
-
BIOSパスワードを解除しないと...
-
ophcrackが起動しない
-
自動ログオンできない。
-
「ユーザー名かパスワードが正...
-
パスワードロック付きのスクリ...
-
windowsの起動パスワードについて
-
Windows98で起動時にパスワード...
-
回復ツール
-
管理者権限のユーザー名とパス...
-
パスワード求める画面を表示で...
-
複数のユーザーの解除
-
WinMeのユーザー名の変更方法
-
windos2000のパスワードがわか...
-
起動後に「デバイスまたはアプ...
-
Windows7で起動時のPW忘れま...
-
windowsXP自動ログオンを解除し...
おすすめ情報