
今朝、PCがフリーズしたので、強制的に電源を切り、再起動しました。
メールを立ち上げ、受信しようと思ったら、「アカウントを設定してください。」というメッセージがでます。
どうもメーラーの設定が初期化されてしまったようなのです。
復元するにはどうしたらいいのでしょうか。
受信箱は真っ白のようです。でも、アドレス帳は生きています。また、未読のメッセージが13通あります、とも表示されます。
説明がうまくできないので、そのつど補足をしていきますのでよろしくお願いいたします。
OSはウインドウズXPです。富士通のPCです。メーラーは最初から入っていた@メールというメーラーです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アカウント,メール共に消えたのなら、かなりのダメージを受けていると思います。
取り合えず、現在のデータをバックアップしてから、@メールを再インストールしてみてはどうでしょう。
再インストールしてメールが読めるようになったのなら、@メール自体がおかしくなっていたとも考えられます。
参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私自身は家人が設定したパソコンを使っているという状態で、自分ではまったくインストールなどはできないのです。その家人が先ほどまた行ってしまいましたので、週末に戻ったときに教えていただいたこと、実
行してもらいます。
なので、またご報告がてらお礼を後で書かせて頂きます。すみません。
以前マカフィーを入れていて、相性が悪く散々な目にあいました。マカフィーをだして、ちょっと間があいたのですが、ノートンのお試し版を入れてすぐにこのようなことが起きたのですが、このことは関係があるのでしょうか?ご意見いただければ幸いです。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
教えて頂いたURL、参考になりました。
でも、現在のデータのバックアップし、いろいろやってみたのですが、今までのメールが読めるようにはなりませんでした。
困っていることには変わりはないのですが、あきらめがつきました。ご助言ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>再設定したら、今までのメールはなくなってしまいますよね?
「@メール」というソフトのことは全くわかりませんが、
とりあえず指示に従ってアカウントを設定してください。
アカウントの設定だけなら、メール本文が消えてしまうということは考えにくいです。
他のトラブルでメール本文が消えたと考えるほうがわかりやすいです。
アカウントの設定の前に、ためしに「メッセージのエクスポート」という項目を探して実行してみてください。
設定後に、「メッセージのインポート」でメールを戻せば良いのではと思います。
そのような項目の無いメールソフトでしたら、申し訳ないのですがわかりません。
この回答への補足
再度のご回答ありがとうございます。
実は、オークションでどうも詐欺にあってしまったらしいのです。詐欺かなと思い、ヤフーに連絡したところでした・・。その相手とのやり取りもなくなってしまって。なので困ってしまい質問した次第です。
私自身はパソコンに詳しくありません。私よりはいじれる家人がいつも週末に帰宅するのですが、また先ほど帰ってしまいました。なので、教えていただいたことは、今度その者が戻ったときに実行してもらおうと思います。その結果はまたご報告させていただきます。お礼はそのとき書かせていただきます。本当にご親切にありがとうございました。
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
いろいろ試してみたのですが、今までのメールを復活することはどうやら無理なようです。
困ったときに質問に答えてくださいまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- グループウェア Win10 オフィスアプリの修復 3 2022/06/01 17:14
- Gmail PCメールで 特定の ezweb.ne.jp 宛てへの発信ができない 9 2022/12/19 17:08
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
MAIL administratorって、何?
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
クッキーに@yimgが必ず残るので...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
指定された送信先はエラーのた...
-
niftyのアドレスについて
-
「com」と「ne.jp」の...
-
自分が以前使っていたメールア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報