

一人暮らしをしています。
1ヶ月間出張になり、その間にすぐに到着を確認したい郵便物(資格試験の受験票など)がある可能性があったので、転送サービスを使い、実家へ転送されるようにしていました。
窓口の方の話では、一度サービスを申し込むと1年間転送されるので、出張が終わるときに実家から自宅へ転送されるように再度サービスを申し込めばいいということでした。
しかし、これは自宅(関西)あてにきた郵便が実家(東北)に転送され、そこからまた自宅に転送されるということですよね?郵便物が届くのがとても遅くなりそうで不安です。また、カードなど、転送できない郵便はすぐに送り主に返送されているようです。
これでは、私は1年間転送不可の郵便物を受け取ることができないということなのでしょうか?
もうすぐ出張が終わるのですが、実家から自宅への転送を申し込むのではなく、自宅から実家への転送を打ち切ることができればいいと思うのですが、それはできないものなのでしょうか?もしできないなら、なにかいい対処方法はないでしょうか?
長文で失礼いたしました。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かつて郵便局で配達の仕事をしていました。
郵便物の転送の処理もしていたのですが
配達員はどこの家に誰が住んでいるかというデータを持っています。
そのデータに照らし合わせ、この家の人はどこに転居した、
またはこの家の人はいつ転居してきた、
と言うのが分かります。
昔住んでいた人と、今度入ってきた人が同じ場合は
転送の手続きを取りやめます。
なので質問者様の場合は転送されずに
そのまま配達されます。
ただ出た人と入って来た人が同じであることを確かめるのに
時間がかかる場合があるので
出来れば最寄りの配達を受け持つ郵便局に出向き
事情を話して転居届を出した方が良いでしょう。
転居の届けの余白部分にでも
「戻ってきたので転送中止」とでも書いておけば
より確実になるでしょう。
ありがとうございます。今日、転居届けに詳しい説明を書いて窓口に出してきました。 自宅の配達局の窓口に出してきたのですが、実家への転送をストップするだけでなく、実家側の配達局へも連絡が行くものなのですね。すこし「?」と思ってしまいました。実家の両親宛の郵便が間違って転送されなければよいのですが。
とても助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 転送届を出せば、実家に届く郵便物が現住所に転送されると思いますが、どうやって同じポストを共有している 4 2022/07/28 20:43
- 郵便・宅配 郵便局に転居届を出すと、1年間転送してくれますよね? これってどういう仕組みで実現しているのでしょう 2 2023/03/27 11:19
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 転入・転出 新しくかかる精神科が、処方箋を自宅に郵送するらしいんです。 自分は実は精神科に対し告知した実家には住 3 2022/09/05 13:14
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- その他(住宅・住まい) 母親を昨年の4月に施設に入居させました。認知症が激しくなり遠方からの介護が難しくなったためです。 そ 7 2023/02/22 23:52
- 郵便・宅配 「転送不要」郵便を受け取る方法はありますか? 4 2022/10/23 23:22
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物について
-
郵便物、住所変更で、新しい住...
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
転送不要
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
離婚した夫の郵便物を受け取り...
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
郵便の期限が過ぎた転居届の再...
-
郵便に「転送不要」と書いて出...
-
引越しの転送届けは、1年間の転...
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
アパートで1人暮らしするとき、...
-
郵便物の転送サービスについて...
-
郵便の転居届2つ出せますか?
-
配送先を間違えた際の転送料
-
郵便物転送について 父親がサ高...
-
引越し後 前の住所に来るDMは...
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
別居中の郵便物について
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
郵便物、住所変更で、新しい住...
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
郵便に「転送不要」と書いて出...
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
郵便の転居届2つ出せますか?
-
郵便物の転送について
-
郵便物の転送サービスについて...
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
現金書留について 親族が現金書...
-
引越し後 前の住所に来るDMは...
-
離婚した夫の郵便物を受け取り...
-
独り暮らしの親族が長期入院中...
-
転送届、旧住所に入居者が入っ...
-
郵便物の転送届けは何回でもで...
-
配送先を間違えた際の転送料
おすすめ情報