
引っ越した『新居宛』の郵便物が届かないので局に問い合わせたところ、転居届の受理が完了されてなかったので『新居宛』は宛先不明で差出人に返送されていたとのこと。
8月末まで前住所宛てのものが転送されたら困るので、転送届は27日に出しました。
27日以降に投函される郵便物は新住所宛を書いてもらうようにしてもらったんですが、
住所も宛名も間違っていないのに宛先不明で戻っていました。。。
通常、訪問やお知らせハガキ?などで居住確認とかするんじゃないのでしょうか?
局に問い合わせたら「転送届の受理をもって居住確認している」「集配局の端末じゃ居住確認を操作できない」みたいな事を言われたのですが、今までは転送届を出していなくても配達員さんが居住確認に来たりお知らせのハガキがきたりしていたのに(一定期間郵便局で留め置いてくれて居住確認出来たら配達してくれる)この局だけ対応が違うなんておかしくないですか?
ちなみに今年2月にも引っ越しをしましたが、転居届を出していなくてもちゃんと配達されました。(集配の方が居住確認に来ました)
ちゃんと標札も出てるのに、こんな事はじめて困ってます。
また、そうなると転送したくない場合に転送届を出さなかったら新居には永遠に郵便物が届かない事になりますよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>転送は関係なく新居宛ての郵便物です。
>郵便局側が転送の話を出してきてうやむやになってますが、
>要は居住確認を全くせず、留め置きもせずに宛名不明で
>返送しているのが問題なんです。
失礼しました。
自分も投稿の内容から引きずられてしまいました。
端的に言うならば、「届くはずの郵便物が届かない」ということで郵便局にクレームを入れれば宜しいかと思われます。
その際、集配局に対し「居住確認をしてもらえてないようです」という旨、確実に伝え、念のためクレーム対応された方の名前を確実に聞いておくことをお勧めします。
(名前を聞いておくことがさりげない圧力となり、確実な対応への一歩となる場合があります)
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/question/120.html
No.1
- 回答日時:
これ、もし日付が8月27日のことだとすると、まだ転送開始されてないだけだと思うんですよねぇ。
※転送開始まで、1週間前後かかる場合があるそうで…。
あと、「転居届による郵便物の転送手続き」と「転居先における居住確認」は別物です。
「転居届を出していなくてもちゃんと配達されました」というのは、「居住確認が取れてないところに郵便が来たので持って行ったら、実は引っ越しして人が住んでいた。んで、本人確認も取れた」ので、新住所宛に来た郵便を配達し始めただけですよ。
※この場合、旧住所(=今年1月末まで住んでいたところ)宛の郵便物は、転居先不明で差出人に戻ってます。(苦笑)
この回答への補足
転送は関係なく新居宛ての郵便物です。
郵便局側が転送の話を出してきてうやむやになってますが、要は居住確認を全くせず、留め置きもせずに宛名不明で返送しているのが問題なんです。
しかも27日に集配局に居住の旨伝えてますし、郵便物は27日以降投函です。(おそらく配達は29日頃~)
ちなみに転送が開始されたのは本日です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物の転送サービスについて...
-
郵便物について
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
転送届けを出しているかどうか
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
引越しの転送届けは、1年間の転...
-
郵便物の転送について
-
郵便に「転送不要」と書いて出...
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
郵便局の転居届で
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
読める方いますか
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
LINEギフトが送られてきたので...
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
郵便局 居住確認について
-
名前は違ってても、宅急便など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について
-
引越しの転送届けは、1年間の転...
-
郵便物の転送サービスについて...
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
郵便物、住所変更で、新しい住...
-
郵便に「転送不要」と書いて出...
-
別居中の郵便物について
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
独り暮らしの親族が長期入院中...
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
現金書留について 親族が現金書...
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
郵便局員さんこそっと教えて!...
-
郵便の転居届2つ出せますか?
-
離婚した夫の郵便物を受け取り...
-
転送届、旧住所に入居者が入っ...
-
親が入院中で、息子の自分は他...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
郵便物の転送について
おすすめ情報