dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急回答お願いします

以前働いていたバイト先を辞めるとき、人間関係などの理由では簡単に辞められず引越しするということで辞めました。(引越しは嘘です)
バイト先に提出する退職届に前住所と現住所を書け。と言われ、前住所にはいま住んでる住所・現住所には友達の住所を書きました(友達には了承済み)
友達の家に通知などが届かないように、
源泉徴収など前住所(今住んでる住所)に届くようにしました。

しかし、今日その友達の家に居住確認の紙が届きました。

調べたところ無視したり住んでないと回答すると、差出人に返されるみたいです。
居候などの関係で、友達の家に私宛で何か荷物を届けたい場合は住んでることにした方が届くと書いてありました。
しかし友達の家宛で何か届くようにしたい訳ではありません。
この場合居住確認の葉書にはなんと記入して投函すればいいのでしょうか。

居住していると回答すれば事は治まりそうですが、
この先もいまの住所に住み続けるので住所移転届を提出してないなどの問題にはなりませんか?

最悪居住してないと回答し差出人(バイト先)に戻されも仕方ないかなと思っていますが、連絡などが来て説明などが嫌です。

質問者からの補足コメント

  • 上にも記載してありますが、私宛の荷物を友達の家で受け取ったりすることはありません。
    ただ差出人(バイト先)に返されたくないだけです。
    居住確認の葉書に居住していると回答しても、現在の住所(実家)に郵便物は届きますか??

      補足日時:2019/03/25 22:37

A 回答 (3件)

何でそんな面倒くさいことをしたのか……



とりあえず、友人の家に届くのは、その前のバイト先からの郵便物だけですよね。しかも、常識的に考えるのであれば、その退職したことによる源泉徴収票だけでしょう。
となれば、とりあえず、その郵便物を受け取るために「その住所に、この名前の人物は居住しています」として、ご友人宅に、その郵便物が届くようにして、ご友人に、源泉徴収票だけは受け取ってもらう、ということが一番かな、と思います。

郵便局は、独自の住所録を持っており、この住所には、この名前の人が住んでいる、ということを記していて、そこに名前がある場合は配達し、名前がない場合は配達をしない、というルールになっています。
ただ、この居住確認は、前の住所などを確認するわけではありません。
ですので、仮に質問者様の名前が「佐藤太郎」さんだとして、ご友人宅に「佐藤太郎が住んでいます」というハガキを出したして、質問者様の家に「佐藤太郎」宛の郵便物が届かなくなるわけではありません。郵便局とすれば、ご友人宅の「佐藤太郎」さんと、質問者様が現在住んでいる場所の「佐藤太郎」さんは、同姓同名の別人扱いとなります。ですので、現在、住んでいる住所宛の郵便物はそのまま届きます。
    • good
    • 0

辞めたバイト先からのはがきであれば、無視しておけばよいです。


後で何か言われたら、再転居した、と言えば済む話しです。
郵送物があるための宛先確認だとすれば、その宛先を記して返せばよいです。

> ただ差出人(バイト先)に返されたくないだけです。
一切の連絡を絶ちたければ、無視するだけです。

> 居住確認の葉書に居住していると回答しても、現在の住所(実家)に郵便物は届きますか??
回答した居住場所以外に届くことはありません。
ただ、重要書類であれば、送り先が気を利かして、
本籍地に送ったりすることはあります。
    • good
    • 0

郵便局は配達先への居住確認などはしません、



記載された住所と氏名宛に配達するだけ、
架空で有っても、住所が正確で宛名人も実在、其処へ宛名人様方△△(質問者さんの名前)と記載されてれば何の問題も無しに配達されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A