
つい最近 Illustrator CS2 を購入し女の子のイラストを描いています。Illustrator CS2 は Flash MX を代用品として描いていました。
女の子のイラストって前髪が複雑でたくさんの線を描かなくてはならないのです。だから線を一つ一つをトレースしていったのですが、 Flash MX の時は自動的に結合してくれた2本の線を Illustrator CS2 では結合してくれません。
簡単に言いますと別々に描いた2本の線を途中で交差させても結合して一つの線としてなってくれないというわけです。
Illustrator CS2 ではこのような事は不可能なのでしょうか?何か解決策がありましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ペジェ曲線として保つので、同化する機能は無いと思います。
Flashで絵を描こうとすると、パスが独立しないし、レイヤーの重なりも難しいので、
私にとってはIllusutratorの方が使いやすいのですが、最初に使ったものに慣れると、次のソフトは難しいですよね(^^;
線を画像(塗り)として扱うFlashの方が作図の自由度は少ないと思うのでが...。
さて、線は無理ですが、塗りは同化させることが出来ます。
【 ウィンドウ ≫ パスファインダ 】で、パスファインダのツールを出し、
同化させたい図形を選択し、「合流」をクリックします。
塗りに対して有効な「合流」なので、線をアウトライン化して、面(塗り)にすれば操作出来ることになります。
線のアウトライン化は、【オブジェクト ≫ パス ≫ パスのアウトライン】です。
パスファインダツール上のその他の機能も試してみて、何が出来るか確認してみて下さい。
やりたいことに近いことが出来るかもしれないですよ。
結構CS2は今までのヴァージョンとは一回り違う感じがすます。持っている本はヴァージョン10以下についての操作方法が書かれているので、
各工程がCS2ではどれにあたるのか理解するのに手間がかかっているのが現状です。
新ヴァージョンだけにまた問題にぶつかる可能性は多きいいです。Illusutratorでキャラクターを描く本は非常に少ないのでなおさらです。
またその時は相談おねがいします。今回はどうも詳しい答えありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>2本の線を途中で交差させても結合して一つの線としてなってくれないというわけです。
残念ながら交差した線をいわば「結合」させる機能は、Illustrator (少なくともVer10までは)ありません。
どうしても一つにして扱いたければ、グループ化でしょうか。
この回答への補足
Illustrator CS2 って帰って不便では?まるでIllustrator じゃないって感じ。それじゃ
アドビは詐欺師みたいじゃないですか><
一通りトレースした線を一つのオブジェクトにするにはどうすればよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) adobe illustratorのクリッピングマスクに線幅ツールは利用できますか? 1 2022/10/22 20:14
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 17:44
- いじめ・人間関係 誹謗〇しょうという言葉 1 2022/05/25 18:43
- デザイン スタイラスペンでの描画における遅延 1 2023/06/10 15:41
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- デザイン タブレットパソコンについて。 3 2022/10/22 15:19
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「U」のような図形を作成する方法
-
イラストレータで内側に線を引...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
[illustrator]ブラシで書いた...
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
AUTO CAD 接線のズレ
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
Illustratorでオブジェクトが欠...
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
Illustrator CS2 で多数の線を...
-
度々失礼します。イラストレー...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
pdfで、図形を回転する
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
イラストレーターで範囲を指定...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
アウトライン化した文字の色を...
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
illustrator で、すりガラス風に
-
はさみツールで切ると線の形が...
-
illustrator CC 2018で文字の外...
-
Illustratorで湯気(ゆげ)の描き...
-
Illustratorでオブジェクトが欠...
-
イラストレーターで文字の一部...
-
アウトライン化した文字のコピ...
-
光が当たってるようにするには?
-
Illustratorでシャボン玉を書く...
-
イラストレータで線をオブジェ...
-
Illustratorでの白抜き
-
イラレ CMYKでの浮き彫り文字
-
AUTO CAD 接線のズレ
おすすめ情報