dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
数日前に別れた彼氏から、『俺は精神的苦痛を受けた、金を払え』と嫌がらせのメールが来ていて、困っています。始めは、私にあげた物を返して欲しいと言われたので、言われた通りに借りていたもの、貰った物を返しました。しかし食べ物でも貰ったもの(松茸1本とキムチ)があり、その分の料金と彼が受けたらしい精神的苦痛の治療費と称して20万円振り込めと
嫌がらせのメールがきています。振り込まないと職場まで取りに行くといっています。実際に別れた後も職場にこれから行くなど、嫌がらせのメールが来ていました。彼の方は私の職場、自宅を知っています。
 当然払う義務は私の方に無いと思われますが、この嫌がらせに対して法的に対処する方法はありますでしょうか。
 ちなみに松茸は、彼が他の方からいただいた物で、キムチは1000円もしなかった物です。始めはその二つの物の料金を払ってくれとのことだったので、私は払うと言ってしまったのですが、後で精神的苦痛の治療費と言う名目を付け足してきて20万円と言ってきました。アドバイスお願いいたします

A 回答 (13件中11~13件)

>私にあげた物を返して欲しいと言われたので、言われた通りに借りていたもの、貰った物を返しました。


 貰った物は返さなくてもよかったのですが、返したことによってその男性はあなたの事を言えばその通り行動をすると思っているかもしれませんね、だから次々と請求したりするんでしょう。

>嫌がらせのメールがきています。
そのメールまだ残ってますか?嫌がらせのメール消さないでください。
あとで証拠になりますから。

>振り込まないと職場まで取りに行くといっています。
 これって脅し・嫌がらせですね。これだけで法に触れているかどうかはわかりかねます。このように言われたら警察に言うわよと言ってみてはどうでしょうか?

 法律の事に関してはカテゴリーは「法律」のところに投稿したほうがいいですよ。
 
 やはり警察に相談すべきですね、あと他の人達にも。

あなた自身強気にでてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もしこれ以上相手の行為がエスカレートしていくようなら、法的処置もとっていとうと思います。
なるべく早く警察、もしくは弁護士に相談しようとおもいます。

お礼日時:2005/10/23 13:52

こんにちは


その元彼氏の行為は普通に犯罪ではないですか?
一度元彼氏にこれ以上しつこくすると警察に通報すると脅したほうが良いのでは?
それでもしつこいなら本当に通報したほうがいいと思います。
ご説明を拝見するかぎりでは元彼氏はとても気の小さな人間のように思われますし。
でも気をつけてくださいね。今一人暮らしなら誰かと同居なさったほうが良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は今実家にいるので、家族に協力してもらって、対処していきたいと思います。警察に相談するべきか迷っていましたが、これ以上エスカレートしていくようなら、警察、弁護士に相談しようとおもいます。
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2005/10/23 13:57

まずは自己防衛として、メールアドレスを変更します。

さらに有料なので悔しいとは思いますが、出来れば携帯電話の電話番号も変更します。
最後には、ストーカーに会っている、と警察に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールアドレスは、相手から『これから職場に行く』というメールが入ることがあるので、こちらからの返事はしませんが、記録には残すようにします。
これ以上エスカレートするようなら、警察に相談していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/10/23 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!